日本は、その面積のうち約7割が森林。そのうちの4割は、林業家が育てたスギやヒノキなどの森です。
海外からの木材輸入が増加し、住まいや家具に木が使われなくなるなか、森の健康なサイクルは失われ、林業や木工業や日本の伝統工芸がサスティナブルでなくなっているのも事実。
木には、ひとの心とカラダを癒す効果が備わっていることを考えると、いま日本の「木を使う」時かもしれません。
日本の森から、実はさまざまなグッドデザインが生まれています。
Life with Wood。コロカルが考える、
日本の森と、木のある暮らし。
(林野庁補助事業)
木材利用ポイント事業の対象期間は9月末で終了しましたが、ポイント申請受付期間は5月末です(ポイント発行額が予算額に達した場合には、その時点で発行終了となります)。ポイント対象の住宅を建てられた方は、お早めに申請を! http://mokuzai-points.jp/
Life with Wood
(林野庁補助事業)
岡山県・西粟倉村の「森の学校」、「木工房ようび」が教えてくれた、木のこと、森のこと。未来につながる木のある暮らしを考えます。
岡山県・西粟倉村を訪ね、森と人、暮らしとのつながりをわかりやすく伝えます。英語字幕付
森の案内人・くまのトモさんがわかりやすく日本の森の状況をレクチャーします。
ひかりちゃんが、森に住むキョロキョロたちと出会った楽しいストーリーです。(PDFをダウンロードできます。12MB)
Life with Wood
vol.001
〈滴生舎〉 岩手の豊かな森林資源と伝統文化から生まれる浄法寺漆器。
from 岩手県
vol.002
〈きこりの店〉木それぞれの個性とパワーを製品に変えて、たくさんのひとの手へ
from 福島県
vol.003
〈わいどの木〉青森県の木である「青森ヒバ」。すぐれた力を持つヒバのすべてを使い尽くす。
from 青森県
vol.004
〈栗久〉丁寧な暮らしの憧れアイテム。優美な木目の天然秋田杉でつくられる「曲げわっぱ」。
from 秋田県
vol.005
〈沓澤製材所〉伝統ある企業が挑む、秋田杉ブランド第二世代を担う製品づくり。
from 秋田県
vol.006
〈石巻工房〉ワークショップ発信のデザイン。D.I.Y 精神で自分なりの家具をつくる。
from 宮城県
vol.007
〈天童木工〉家具業界の常識を覆す技術を開発!ふんわりとした木肌が可愛い国産スギの家具。
from 山形県
vol.008
〈伊達クラフトデザインセンター〉素材の短所を補い、長所を生かして魅力ある商品に。私たちは、木の料理人。
from 福島県
vol.009
〈くだものうつわ〉山形で育つ果樹でつくられたナチュラルな木の器
from 山形県
vol.010
〈わらはんど〉ストーリーのあるおもちゃで、こどもたちが木に触れるきっかけをつくる。
from 青森県
vol.011
〈おおのキャンパス〉地場の木材を使って、木工クラフトの里づくりを目指す
from 岩手県
vol.012
〈北風木工所〉300年の歴史を持つ二本松民芸箪笥。二本松城をつくった建築大工たちのこだわりを受け継いで。
from 福島県
vol.013
〈木村木品製作所〉役目を終えたりんごの木に新たな使い道を吹き込んで商品に
from 青森県
vol.014
〈家具工房モク〉山形で育った木を使い自然な質感を生かした無垢の家具
from 山形県
vol.015
〈KUMIKI プロジェクト〉「手でつくる暮らし」を取り戻そう。誰でも簡単に家具がつくれるDIY木材キット。
from 岩手県
vol.016
〈ヒノキカグ大正集成〉家具でヒノキの可能性を高めて、森に返していく。
from 高知県
vol.017
〈土佐龍〉四万十ヒノキの名付け親は次々と商品を生み出す「木の料理人」
from 高知県
vol.018
〈協同組合ウッドワーク〉「産地認証スギ」から家具をつくり出す建具職人たちの挑戦
from 新潟県
vol.019
〈straw farm〉子どもが自由な発想で、安心して遊べる木のおもちゃ
from 高知県
vol.020
〈WISE・WISE〉素材に正面から向き合うことで生まれたKURIKOMA
from 東京都
vol.021
〈上野村森林組合〉地域資源の付加価値を高めるものづくりで村と森を元気に
from 群馬県
vol.022
〈G.WORKS〉なめらかで、ふくよかで、あたたかい。龍神杉のふところの深さに触れるイス。
from 和歌山県
vol.023
〈obisugi design〉地域の人の手で、未来へとつなぐ地域の財産。
from 宮崎県
vol.024
〈杉生〉家具から柱まで、家まるごと自慢の三河材でお届け。
from 愛知県
vol.025
〈宮崎椅子製作所〉デザイナーと職人とでつくりあげるオンリーワンの椅子。
from 徳島県
vol.026
〈オークヴィレッジ〉お椀から建物まで。木をトータルに使ったものづくり
from 岐阜県
vol.027
〈辻製作所〉デザインの力でスギを生かしたMIYABIO
from 福岡県
vol.028
〈エコアス馬路村〉「森の村」の風景をバッグとして持ち歩く
from 高知県
vol.029
〈吉野杉工房〉人の手で育まれた美しさ 吉野杉ならではの味わい深い木工品
from 奈良県
vol.030
〈きまま工房・木楽里〉林業家が始めた、木製品をつくることができるみんなの図工室
from 埼玉県
vol.031
〈飛騨産業〉伝統の曲げ木が生かされた圧縮技術でスギ家具の可能性を広げる
from 岐阜県
vol.032
〈河津製材所〉小国杉の森に新たな価値を。ふるさとの未来を考えるものづくり。
from 熊本県
vol.033
〈CONITURE〉つくってみたら大好評。ほわっと温かいトドマツの家具。
from 北海道
vol.034
〈東亜林業〉つみ重ねたノウハウでスギやヒノキの活躍の場をつくる
from 兵庫県
vol.035
〈イマトコ〉伝統の北山丸太を現代のプロダクトデザインへ
from 京都府
vol.036
〈もくもくハウス〉森に覆われたまちで生まれた美しく頑丈な合材
from 宮城県
vol.037
〈ウッドメイクキタムラ〉極上の「尾鷲ヒノキ」を生かす元大工の飽くなき挑戦
from 三重県
vol.038
〈kikito〉びわ湖の森から生まれる紙がびわ湖を美しくする。
from 滋賀県
vol.039
〈KEM工房〉子どもたちと、かつて子どもだった人のための木のおもちゃ
from 北海道
vol.040
〈AJIM〉船舶家具づくりのノウハウをメイドイン長崎に閉じ込める
from 長崎県
vol.041
〈ヒノキクラフト〉自然に「ありがとう」の気持ちをこめて、ヒノキの家具を送り出す
from 静岡県
vol.042
〈おりつめ木工〉スギの森に新たな価値を。スギの小割材を使ったユニークな家具。
from 岩手県
vol.043
〈讃岐の舎づくり倶楽部〉伐ったヒノキを余すことなく使い、暮らしを豊かにする家具に変身。
from 香川県
vol.044
〈岸家具店〉地元自慢の金山杉でものづくり。年輪の自然美が生む、木口の格子模様
from 山形県
vol.045
〈ラ・フォレスタ〉大阪府森林組合が営む施設で作家とともに木の魅力を伝える
from 大阪府
vol.046
〈鹿沼のすごい木工プロジェクト〉鹿沼の伝統とデザイナーの斬新なアイデア。
from 栃木県
vol.047
〈キシル〉日本が誇るヒノキをみんなが欲しいものに変えていく
from 静岡県
vol.048
〈オケクラフト〉置戸町から発信する豊かな北国の生活文化。
from 北海道
vol.049
〈noshu〉能登ヒバを使った、オリジナル家具
from 石川県
vol.050
〈林 木工芸〉組子細工の技術を使ったモダンなデザインの「木のあかり」
from 山形県
vol.051
〈石井工業〉地元の活性化につながる、山武杉という最高の財産。
from 千葉県
vol.052
〈KINO〉親は子のため、子は親のため。東京の木を削る。
from 東京都
vol.053
〈酒井産業〉全国の木工職人とのネットワークを生かし自然のぬくもりを暮らしへ
from 長野県
vol.054
〈志岐家具製作所〉環境へ配慮した製法で県産スギがオリジナリティあふれるスツールに。
from 佐賀県
vol.055
〈木工房ようび〉地域の風土と職人の技術によって生まれた、白くて軽くて香り高いヒノキの家具
from 岡山県
vol.056
〈ラ・ルース〉ヒノキの間伐材を、寄木と木地挽きで美しいうつわに。
from 神奈川県
vol.057
〈サカモト〉山とともに暮らすまちが育んだ、軽やかで柔和なスギのブラインド
from 鳥取県
vol.058
〈入谷Yes工房〉スギ間伐材と震災被害木を活用し、南三陸を元気に。
from 宮城県
vol.059
〈アサヒ〉独自の乾燥技術が日田杉を3世代家具に変える。
from 大分県
vol.060
〈マエダ木工〉スギ家具には傷がつきやすい。しかしそれは子どもの日記である。
from 福井県
vol.061
〈シンラテック〉地元で豊富なシイノキを家庭のプロダクトへ。
from 山口県
vol.062
〈角館伝四郎〉山桜の樹皮に宿る美を世界に問う
from 秋田県
vol.063
〈ワークス・ギルド・ジャパン〉秋田杉の間伐材で暮らしにやさしい響きを
from 秋田県
vol.065
〈輪島キリモト〉漆器の素材を生かしてつくる「あすなろシリーズ」
from 石川県
vol.066
〈mokumoku〉木への愛情にあふれた、つくり手の顔が見える家具屋さん
from 沖縄県
vol.067
〈とやまの木せいひん研究会〉県内の力を結集して研究し木製品の向上を目指す
from 富山県
vol.068
〈高津川ウッディ・クラフト〉デザインの力で高津川材のブランド化に挑む
from 島根県
vol.069
〈ブナコ〉1ミリ厚のブナ材テープから生まれる美しきプロダクト
from 青森県
vol.070
〈民家工房 常栄〉地域の木材を使う“健康住宅”。これが、人の暮らしを変えると信じる。
from 神奈川県
vol.071
〈吉田工務店〉地元を知っているから可能な地域になじむ家づくり。
from 栃木県
vol.072
〈木工房 ようび〉マンション木質化という都心部の新しい住まい方
from 岡山県
vol.073
〈森びとの会〉国産の木材を愛する家づくり集団
from 全国
vol.074
〈小林住宅工業〉選りすぐった素材でつくる自然流の家づくり
from 神奈川県
vol.075
〈アトリエデフ〉家づくりは暮らしづくり
from 長野県
vol.076
〈VUILD〉のデジタルファブリケーションは、ゼロからイチをつくる、ものづくりの「ひらめき」を呼び戻す!
from 神奈川県
vol.077
木のノート〈Shiki Bun〉 にどんな言葉を綴りますか?伊那の森と暮らしをつなぐ〈やまとわ〉の活動
from 長野県
Life with Wood
life with wood news
〈飛驒産業〉創業100周年記念で、隈研吾氏とコラボした美しい椅子〈クマヒダ KUMAHIDA〉は絶対にゲットしたい!
from 岐阜県
life with wood news
〈NOTOHIBAKARA ノトヒバカラ〉知る人ぞ知る“能登ヒバ”から生まれたプロダクト
from 石川県
life with wood news
飛騨市〈FabCafe Hida〉のグリーン・ツーリズムでハイテクなものづくりにトライ!
from 岐阜県
life with wood news
〈FIL〉熊本・阿蘇から小国杉を活用したライフスタイルブランド誕生!旗艦店もオープン
from 熊本県
life with wood news
〈吉野杉の家〉Airbnb×吉野町の泊まれるコミュニティハウス
from 奈良県
life with wood news
〈秀吉のクリスマスツリー〉プラントハンター西畠清順さんによる巨大ツリーが登場!
from 大阪府
life with wood news
日光杉の〈杉膳〉 木工職人が腕をふるった現代のお膳
from 栃木県
life with wood news
『WISE FORUM 2016』開催!にっぽんの未来を一緒に考えよう
from 東京都
life with wood news
国産材の使用について考える〈木づかいシンポジウム〉全国7会場で開催
from 全国
life with wood news
リオ五輪の卓球台〈infinity〉には天童木工ら日本の職人技が集結!
from 山形県
life with wood news
〈キシル〉から〈ミナ ペルホネン〉の学習用椅子が登場。100%国産材!
from 静岡県
life with wood news
〈冒険の森 in のせ〉オープン 過疎地を救う!日本の林業技師がつくるアウトドアパーク
from 大阪府
life with wood news
〈えんの天然「洗」〉天然吉野ヒノキをパウダーに!100%天然成分のハンドスクラブ
from 奈良県
life with wood news
こども家具〈made in 東京〉は多摩産材で作った、東京生まれ&東京育ち
from 東京都
life with wood news
〈Cul de Sac – JAPON〉ファッションブランドが始めた、青森ひばの洗練アイテム
from 青森県
life with wood news
現在の日本を代表する木製家具を選出!〈ウッド ファーニチャー ジャパン アワード2016〉
from 東京都
life with wood news
生木を乾燥させない?グリーンウッドターニング(生木挽き)の“木の器”展
from 東京都
life with wood news
日本の伝統建築を美しく昇華!国産無垢材でローコスト〈工学院大学 八王子キャンパス〉弓道場とボクシング場
from 東京都
life with wood news
〈URBAN Ole Eco PARK〉自然なフォルムがかわいい!自分でつくる国産材のカトラリー
from 大阪府
life with wood news
〈NALUQ(ナルーク)〉誕生!北海道の下川町発、生モミの木のオーガニックコスメと雑貨ブランド
from 北海道
life with wood news
ミツバチがつくる“第3のみつ”とは?秩父の森の恵みを届けるプロジェクト〈TAP&SAP〉
from 埼玉県
life with wood news
間伐材を有効利用するアトラクションも! 福井県池田町に日本最大の冒険の森「Tree Picnic Adventure IKEDA」2016年春オープン!!
from 福井県
life with wood news
クリスマスにぴったりな、オークヴィレッジ「Mokuba」。岐阜の山で伐採した、規格外のブナ材がレトロな木馬に。
from 岐阜県
life with wood news
みやこ板シリーズ「京の杉フローリング」登場!京都で育った木材を材料に
from 京都府
life with wood news
都市と森をつなぐ「つみきのひろば」が出現!「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2015」
from 東京都
life with wood news
“木のある豊かな暮らし”につながるモノ・コトを大募集!「第1回 ウッドデザイン賞 2015」
from 全国
life with wood news
日本の森と人とのつながりを見つめた映像や紙芝居をコロカルが制作!
from 全国
life with wood news
森林×地域再生×クリエイティブの新事業。ロフトワークらが岐阜県で「飛騨の森でクマは踊る」始動
from 岐阜県
life with wood news
しなやかで軽い、画期的な竹細工「てんごや 竹スツール」。福岡県八女市の竹に、新しい需要を。
from 福岡県
life with wood news
〈hum desk aroma〉佐賀の木工所で手作り!電気も火も使わないお手軽国産ひのきアロマ
from 佐賀県
life with wood news
兵左衛門が作るユニークな箸「かっとばし!!」。福井・小浜発、原材料は折れた野球バット!
from 福井県
life with wood news
「RetRe(リツリ)」。虫喰いナラの天然木が美しい、富山・尾山製材が里山再生を目指すブランド
from 富山県
life with wood news
「O-Bath」タガがない!まったく新しい檜風呂。岐阜県中津川市「檜創建」から誕生
from 岐阜県
life with wood news
「からからつみき」宮崎県産の杉100%!こどもに人気のなんでも作れる自由な積み木
from 宮崎県
life with wood news
「京都ペレット」100%京都産、地産地消のクリーンエネルギー。杉・ひのき間伐材を使用
from 京都府
life with wood news
SMALL WOOD TOKYO「敷くだけフローリング」多摩産木の無垢フローリングが自分で敷ける!
from 東京都
life with wood news
徳島県「ビッグウィル」社が誇る木のアイテムたち。インクジェットで印刷できる「木の紙」も!
from 徳島県
life with wood news
木が好きでたまらない!愛媛県の「大五木材」が生んだ、木のカタログ 「森のかけら」
from 愛媛県
life with wood news
クリスマスにまだ間に合う!岐阜県高山市オークヴィレッジの国産材で作ったオルゴールツリー
from 岐阜県
life with wood news
ハートツリーが作る、新感覚の紙「きのかみ」。奈良県吉野の「吉野杉」で折り紙が出来る。
from 奈良県
life with wood news
埼玉県うまれのメープルシロップは栄養たっぷり!「秩父百年の森 カエデ樹液プロジェクト」
from 埼玉県
life with wood news
「カリモクニュースタンダード」カリモクによる、国産広葉樹木材の洗練デザインプロダクト
from 愛知県
life with wood news
爽やかな香りの安心・天然「日向しょうのう」。原料は、宮崎県産のクスノキと天然水だけ。
from 宮崎県
life with wood news
メイドイン福島、磐城高箸「希望のかけ箸」。被災県の杉間伐材で作る、思いが詰まった高級割り箸。
from 福島県
life with wood news
日本の森から生まれる国産アロマ「yuica」。岐阜県、飛騨高山の植物から抽出
from 岐阜県
life with wood news
「モクネジ」石川県・山中温泉の木工ろくろ技術から、プロダクトシリーズが誕生!
from 石川県
life with wood news
完全木造の「秋田駅西口バスターミナル」が懐かしくて新しい! 秋田杉をふんだんに使用
from 秋田県
life with wood news
朝ごはんが特別な時間になる。秩父の栗古材を使ったツグミ工芸舎「パンの友セット」
from 埼玉県
life with wood news
Made in 旭川!樹齢100年を超える木を使った木の家具・道具に会える「コサイン青山」
from 北海道
Life with Wood
未来の子供達に、山一面の桜を見てもらいたい。福島・いわき万本桜プロジェクト
福島県 〉コロカルニュース
原料から育てる五箇山和紙とのコラボレーション 後編
富山県 〉連載 〉NANTO CITY × REBIRTH PROJECT vol.003
原料から育てる五箇山和紙とのコラボレーション 前編
富山県 〉連載 〉NANTO CITY × REBIRTH PROJECT vol.002
IOTカーボン Part2:木炭メーカーによる、循環型社会のものづくり。
富山県 〉連載 〉貝印 × colocal ものづくりビジネスの未来モデルを訪ねて。 vol.038
IOTカーボン Part1:高機能な木炭で木質廃棄物を有効利用。
富山県 〉連載 〉貝印 × colocal ものづくりビジネスの未来モデルを訪ねて。 vol.037
西粟倉村・木工房ようび Part2 : 百年の森から生まれた、檜の家具。
岡山県 〉連載 〉貝印 × colocal ものづくりビジネスの未来モデルを訪ねて。 vol.032
西粟倉村・森の学校 Part1 : 100年の森を育み、商品を生み出す、村の営業部。
岡山県 〉連載 〉貝印 × colocal ものづくりビジネスの未来モデルを訪ねて。 vol.031
木工芸 笹原
北海道 〉連載 〉ものづくりの現場 vol.019
コサイン Part2:木を植える、育てる、使い切る。未来につながる、木工メーカーのアクション。
北海道 〉連載 〉貝印 × colocal ものづくりビジネスの未来モデルを訪ねて。 vol.024
コサイン Part1:100年使える家具を目指して。
北海道 〉連載 〉貝印 × colocal ものづくりビジネスの未来モデルを訪ねて。 vol.023
moconoco(モコノコ)
福島県 〉連載 〉ものづくりの現場 vol.016
森をひらくこと、T.O.D.A.
栃木県 〉連載 〉Local Action vol.022
大川コンセルヴ
福岡県 〉連載 〉Local Action vol.017
会津・漆の芸術祭2012 カキコ隊レポート Part3
福島県 〉連載 〉ローカルアートレポート vol.032
会津・漆の芸術祭2012 カキコ隊レポート Part2
福島県 〉連載 〉ローカルアートレポート vol.029
会津・漆の芸術祭2012 カキコ隊レポート Part1
福島県 〉連載 〉ローカルアートレポート vol.027
諸富町 Part4 再び、「婚礼」から家具を見つめたい。
佐賀県 〉連載 〉山崎亮 ローカルデザイン・スタディ vol.034
諸富町 Part3 ソフトから始まるまちづくり。
佐賀県 〉連載 〉山崎亮 ローカルデザイン・スタディ vol.033
諸富町 Part2 継ぎたくなかったのはなぜか。
佐賀県 〉連載 〉山崎亮 ローカルデザイン・スタディ vol.032
諸富町 Part1 佐賀・諸富で家具をつくるということ。
佐賀県 〉連載 〉山崎亮 ローカルデザイン・スタディ vol.031
井上仏壇店
滋賀県 〉連載 〉ものづくりの現場 vol.006
関美工堂
福島県 〉連載 〉ものづくりの現場 vol.001