〈 この連載は… 〉
ひとつのまちの、ささやかな動きかもしれないけれど、創造性や楽しさに富んだ、
注目したい試みがあります。コロカルが見つけた、新しいローカルアクションのかたち。
Page 3
新幹線でビュンと移動、 城下町・信州上田でワーケーションする良さとは?
長野県 〉連載 〉Local Action vol.201
松阪愛あふれるデザインチームがつくる「松阪偏愛ツアー」。 歴史や偉人、松阪牛、夜のまちと盛りだくさん
三重県 〉連載 〉Local Action vol.200
トリンドル玲奈が巡る奈良の3つの物語。
奈良県 〉連載 〉Local Action vol.199
めがねに伝統工芸、郷土食。冬の北陸を五感で味わう 福井・丹南地域をめぐる旅
福井県 〉連載 〉Local Action vol.198
まちを編む、ひらかれた宿。長野・浅間温泉〈松本十帖〉が目指すエリアリノベーションプロジェクト
長野県 〉連載 〉Local Action vol.197
自社の森の木材でリノベーションする盛岡の〈三田農林〉と、築115年の古民家を住み継ぐ〈リタ〉
岩手県 〉連載 〉Local Action vol.196
東京・有楽町〈ふるさと回帰支援センター〉に行けば、移住しようか迷っていても道が切り拓ける
東京都 〉連載 〉Local Action vol.195
意外と知らないカリンの話。空海ゆかりのカリンのまち、香川県まんのう町へ
香川県 〉連載 〉Local Action vol.194
〈南三陸311メモリアル〉アートとラーニングを取り入れた東日本大震災伝承施設が開館
宮城県 〉連載 〉Local Action vol.193
〈バリューブックス〉本にまつわる環境を整え、「本の生態系」をつくる
長野県 〉連載 〉Local Action vol.192