〈 この連載は… 〉
海と山の美しい自然に恵まれた、瀬戸内海で2番目に大きな島、小豆島。
この島での暮らしを選び、家族とともに移住した三村ひかりが綴る、日々の出来事、地域やアートのこと。
Page 18
小豆島の霊場を歩く卒業遍路。歩くことでわかる島のこと
香川県 〉連載 〉小豆島日記 vol.172
小豆島暮らし5年目。1年のリズム、1週間のリズム
香川県 〉連載 〉小豆島日記 vol.171
家をつくる、暮らしをつくる、〈HOMEMAKERS〉
香川県 〉連載 〉小豆島日記 vol.170
農園で研修、香川の有機農園〈よしむら農園〉
香川県 〉連載 〉小豆島日記 vol.169
小豆島でボルダリング! まちの課題をスポーティーに解決
香川県 〉連載 〉小豆島日記 vol.168
古材をレスキュー! リビルディングセンタージャパンの東野さん夫妻に会いに行く
長野県 〉連載 〉小豆島日記 vol.167
小豆島の大師市、100年続いてきた冬のまちの風景
香川県 〉連載 〉小豆島日記 vol.166
「働く」を楽しむ! ショウガ収穫祭からジンジャーシロップができるまで
香川県 〉連載 〉小豆島日記 vol.165
小豆島のお塩屋さん〈波花堂〉で過ごす自給自足な1日
香川県 〉連載 〉小豆島日記 vol.164
移住と農業。島暮らし5年目のリアル
香川県 〉連載 〉小豆島日記 vol.163