Page 17
民藝運動の影の立役者 富山の木工家で建築家・安川慶一の仕事、美学、志
富山県 〉コロカルニュース
言葉と向き合うアニメーション作家、折笠良さんはなぜ、1年をかけてひとつの詩を読んだのか?
北海道 〉連載 〉うちへおいでよ! みんなでつくるエコビレッジ vol.120
〆切まであと4日!高岡伝統工芸の名手たちと共に新たな価値創造に挑むクリエイターを募集
富山県 〉コロカルニュース
青森の民俗資料や文化財を用いた展覧会 『いのちの裂け目―布が描き出す近代、青森から』
青森県 〉コロカルニュース
〈チームラボ かみさまがすまう森〉 武雄温泉・御船山楽園で自然が織りなす光のアートを体感してみて
佐賀県 〉コロカルニュース
〈kumagusuku SAS〉と〈副産物産店〉京都・クマグスクが新たなプロジェクトを始動!
京都府 〉コロカルニュース
内藤礼・注目の大規模個展。金沢21世紀美術館で捉える「創造」の美
石川県 〉コロカルニュース
田根剛建築。弘前の煉瓦倉庫を改装〈弘前れんが倉庫美術館〉がプレオープン
青森県 〉コロカルニュース
端午の節句に。竹紙と社会を結ぶ〈MEETS TAKEGAMI〉の折り紙かぶと
鹿児島県 〉コロカルニュース
鈴木康広、目[mé]などが参加。〈Arts Towada〉10周年記念『インター + プレイ』展
青森県 〉コロカルニュース