〈 この連載は… 〉
さまざまなクリエイターがローカルを旅したときの「ある断片」を綴ってもらうリレー連載。
自由に、縛られることなく旅をしているクリエイターが持っている旅の視点は、どんなものなのでしょうか?
独特の角度で見つめているかもしれないし、ちいさなものにギュッとフォーカスしているかもしれません。
そんなローカル旅のカタチもあるのです。
Page 2
イラストレーター・STOMACHACHE.の旅コラム「大阪の本屋に絵本の展示をしに行く」
大阪府 〉連載 〉旅からひとつかみ vol.025
写真家・石田真澄の旅コラム「河口湖&忍野八海へ。旅は自分の選択を客観視できる」
山梨県 〉連載 〉旅からひとつかみ vol.024
ミュージシャン・DJみそしるとMCごはんの旅コラム「富山のハレとケ、さらに異国情緒たっぷりのグルメ旅」
富山県 〉連載 〉旅からひとつかみ vol.023
家具職人・鰤岡力也の旅コラム「岩手・遠野、初夏の渓流でイワナを釣り上げる」
岩手県 〉連載 〉旅からひとつかみ vol.022
DJ・Licaxxxの旅コラム「予測不能な京都ひとり旅。あるおばあちゃんとの出会い」
京都府 〉連載 〉旅からひとつかみ vol.021
金継ぎ師&漫画家・堀道広の旅コラム「四国八十八ヶ所のお遍路で、石手寺に招かれた」
愛媛県 〉連載 〉旅からひとつかみ vol.020
写真家・植本一子さんの旅コラム「なにもないように見えてすべてがある〈豊島美術館〉」
香川県 〉連載 〉旅からひとつかみ vol.019
建築デザイナー・関祐介さんの旅コラム「お好み焼き発祥の地、神戸のにくてんを味わう」
兵庫県 〉連載 〉旅からひとつかみ vol.018
絵描き・Lee Izumidaの旅コラム「大好きな家で旅の思い出に浸れる本とかたいパン」
全国 〉連載 〉旅からひとつかみ vol.017
漫画家・大橋裕之の旅コラム「福岡から糸島へのドライブ。旅の2日目は、大体おもしろい」
福岡県 〉連載 〉旅からひとつかみ vol.016