〈 この連載は… 〉
海と山の美しい自然に恵まれた、瀬戸内海で2番目に大きな島、小豆島。
この島での暮らしを選び、家族とともに移住した三村ひかりが綴る、日々の出来事、地域やアートのこと。
Page 6
〈瀬戸内国際芸術祭2022〉開催中。 男木島で立ち寄りたい、 〈ダモンテ商会〉と〈象と太陽社〉。
香川県 〉連載 〉小豆島日記 vol.292
春の新玉ねぎサラダ、辛味を抑えておいしく食べられる切り方は?
香川県 〉連載 〉小豆島日記 vol.291
薪ストーブのある暮らし、どうやって薪を集める?
香川県 〉連載 〉小豆島日記 vol.290
家ごはんが増えると、幸せも増える? おいしい! はわが家の食卓にある
香川県 〉連載 〉小豆島日記 vol.289
白菜のナバナにチンゲンナバナ。春のナバナをおいしく楽しむ!
香川県 〉連載 〉小豆島日記 vol.288
住み続けて10年、古い家を直しながら快適に暮らす
香川県 〉連載 〉小豆島日記 vol.287
瀬戸内海の冬の楽しみ、牡蠣とレモンとオリーブオイル
香川県 〉連載 〉小豆島日記 vol.286
瀬戸内の島々で4月14日から〈瀬戸内国際芸術祭2022〉開催!
香川県 〉連載 〉小豆島日記 vol.285
小豆島の農家〈HOMEMAKERS〉が1年間に育てた野菜全品種!
香川県 〉連載 〉小豆島日記 vol.284
毎年つくり続けていく、〈HOMEMAKERS〉のジンジャーシロップ
香川県 〉連載 〉小豆島日記 vol.283