〈 この連載は… 〉
海と山の美しい自然に恵まれた、瀬戸内海で2番目に大きな島、小豆島。
この島での暮らしを選び、家族とともに移住した三村ひかりが綴る、日々の出来事、地域やアートのこと。
Page 4
小豆島の遍路道をトレッキング。歩くことで、10年暮らしても知らなかった景色に出会う
香川県 〉連載 〉小豆島日記 vol.312
小豆島の里山暮らし、冬は薪を切ったり割ったり「薪活」が楽しい
香川県 〉連載 〉小豆島日記 vol.311
農家がつなぐ人と食材の輪。小豆島の暮らしの循環型コミュニティ
香川県 〉連載 〉小豆島日記 vol.310
小豆島で暮らす人たちの手でつくられた本と展示『月樹舎のアトリエと原画展』
香川県 〉連載 〉小豆島日記 vol.309
三村家の春夏秋冬。2022年も小豆島でドラマチックな暮らし
香川県 〉連載 〉小豆島日記 vol.308
今年の冬も小豆島から〈HOMEMAKERS〉のジンジャーシロップをお届けします
香川県 〉連載 〉小豆島日記 vol.307
ブルワリー〈まめまめびーる〉 農家〈HOMEMAKERS〉がコラボし 小豆島のジンジャーIPAが誕生
香川県 〉連載 〉小豆島日記 vol.306
旬のオリーブオイルを味わうなら11〜12月がおすすめ。秋の小豆島でオリーブ収穫!
香川県 〉連載 〉小豆島日記 vol.305
小豆島に本屋さんがオープン!〈TUG BOOKS〉で出会うセレクトされた素敵な本たち
香川県 〉連載 〉小豆島日記 vol.304
スマホを置いて、芋を掘り、栗を剥く。デジタル・ミニマリストと田舎暮らし
香川県 〉連載 〉小豆島日記 vol.303