連載
posted:2023.1.30 from:香川県小豆郡土庄町 genre:暮らしと移住
〈 この連載・企画は… 〉
海と山の美しい自然に恵まれた、瀬戸内海で2番目に大きな島、小豆島。
この島での暮らしを選び、家族とともに移住した三村ひかりが綴る、日々の出来事、地域やアートのこと。
writer profile
Hikari Mimura
三村ひかり
みむら・ひかり●愛知県生まれ。2012年瀬戸内海の小豆島へ家族で移住。島の中でもコアな場所、地元の結束力が強く、昔ながらの伝統が残り続けている「肥土山(ひとやま)」という里山の集落で暮らす。移住後に夫と共同で「HOMEMAKERS」を立ちあげ、畑で野菜や果樹を育てながら、築120年の農村民家(自宅)を改装したカフェを週2日営業中。
https://homemakers.jp/
穏やかな冬の日々、私が大好きなシーズンです。
ホームメイカーズは、毎年1、2月はカフェの営業を冬季休業というかたちで
お休みしていて、いつもよりゆったりとしたペースで過ごしています。
この時期は私たちにとってとても大切で、昨年の野菜栽培や経理を振り返って、
今年の計画を立てたり、気になっていた場所や仕組みをメンテナンスしたり、
自分のことも、まわりの環境のことも、整える時間。
なんなら、ずっと続いてほしいと思うくらい好きな時期です。
とはいえ、働かなければ(笑)。
カフェは冬季休業中ですが、野菜の栽培と出荷作業はいつもどおりしています。
毎週火曜日と金曜日が野菜の収穫&発送日です。
先日の野菜出荷の日、とってもいいなぁと感じたことがありました。
今回はそのいいなぁと感じたことについて書きたいと思います。
野菜出荷の日は、いつもの畑作業メンバーに加えて、出荷お手伝いメンバーが来てくれます。
私と同世代の女性たち。
小豆島で暮らすようになってから仲よくなった友人だったり、
もともとは野菜を購入してくれていたお客さんだったり、
つながったきっかけはさまざまですが、今はみんなともに働く仲間であり、
友人でもあるメンバーです。
収穫チーム4人、出荷チーム4〜5人の合計8〜9人で朝から作業をしています。
人が9人くらい集まって働くと、まぁまぁ賑やかで活気があります。
各自がパソコンの前に座って働くような、いわゆるデスクワークではないので、
みんな動きながら話しながら、ワイワイガヤガヤ働きます。
出荷の手伝いに来てくれる友人たちはみんなおしゃべりするのが大好きで、
手を動かすのと同じくらい口も動いてますね(笑)。
夕方4時頃になると、事前に注文していただいた野菜セットを
お客さんたちが受け取りに来ます
(野菜セットは遠方の方には郵送でお届けしていますが、
近くの方は直接取りに来られます。送料がかからなくてお得です)。
朝からせっせと洗ったり、切ったり、選別したりして整えられた
野菜を詰め合わせたセットをお渡しします。
受け取りに来るのは、主には小豆島で暮らしている人たちなのですが、
時々旅行で島に訪れた方がバーベキューや自炊するための食材として
注文していただき受け取りに来られることもあります。
Page 2
同じ頃に軽トラでブーンとやってくるのは、島で豚を飼育している〈鈴木農園〉の鈴木さん。
出荷作業の日には、白菜やキャベツの外葉など
出荷する野菜から切り落とした部分がたくさん出ます。
畑に戻すものもありますが、豚ちゃんたちのごはんとして
鈴木さんが引き取りに来てくれます。
同じように、島でニワトリを飼育している〈222たまご〉のひとみちゃんもやってきます。
ニワトリちゃんたちも野菜大好き。冬場は雑草も減ってしまうので、
野菜の葉っぱはとても貴重なニワトリのごはんになるそうです。
という感じで、野菜出荷の日は、たくさんの人たちが野菜の出荷作業場にやってきて、
いろんな人同士が出会うんです。
先日、222たまごのひとみちゃんが野菜くずを引き取りに来るときに、
育てているニワトリが産んだ卵を持ってきてくれました。
少し古くなってしまったけどよかったら食べてと。
そのときはありがたくいただきましたが、
「卵がたくさんあるなら販売してよー、買いたいー!」という話になって、
翌週、卵をたくさん持ってきてくれました。
急きょ、農家の野菜出荷作業場で、卵屋のポップアップストア開店!
ホームメイカーズのスタッフやお手伝いメンバーはもちろん、
野菜を受け取りにきていたお客さんも卵を購入してくれて、完売しました。
そのときのやりとりの雰囲気がとてもよかったんです。
つくり込まれた“売ると買う”の場ではなくて、卵を売りたい人と卵を買いたい人が、
野菜をきっかけに同じ場所に居合わせたことで自然と生まれたそのやりとり。
あー、島のこういう暮らしっていいなぁと思いました。
Page 3
生産者と食べる人が近くにいる
食べる人もまたほかの何かの生産者である
つくったものとつくったものが循環する
野菜を育てる、その野菜を食べて育ったニワトリが卵を産む、
その卵を食べる人が野菜を育てる、そうやって循環しているんです。
あー、いろいろなことがつながっているなぁ、
これが小豆島の暮らしのコミュニティなんだなぁと。
私たちはただ野菜を育てて販売しているだけじゃなくて、
野菜を育てることを介して、みんなが働く場を生み出し、つながりを生み出し、
コミュニティを育てているんだと思うんです。
そう考えたら、なんだかちょっと農家であることがうれしくなっちゃって。
野菜出荷の日に起こった小さなすてきなできごと。
なんでもない普通のことなのかもしれないけど、
私たちがいろんな人たちと関わりながらここで野菜を育てているから生まれたこと。
こういうちょっとうれしい日々のやりとりが増えていくといいなぁと思います。
Feature 特集記事&おすすめ記事
Tags この記事のタグ