〈 この連載は… 〉
毎月コロカル編集部からテーマを出し、
日本各地で活動している地域おこし協力隊の方から集まった写真とメッセージを紹介していきます。
その土地ならではのものだったり、自分の暮らしと変わらないものだったり……。
どんな暮らしをしてどんな景色を見ているのか、ちょっと覗いてみませんか?
Page 5
コーヒー片手にほっとひと息「わたしのまちの喫茶店」
全国 〉連載 〉このまちのくらしとけしき vol.024
窓から見えるまちのストーリー「わたしのまちの車窓からの風景」
全国 〉連載 〉このまちのくらしとけしき vol.23
自宅用にもギフトにも喜ばれる「わたしのまちのお土産品」
全国 〉連載 〉このまちのくらしとけしき Vol.22
その地域の魅力に”泊まって”体感 「わたしのまちを体験する宿」
全国 〉連載 〉このまちのくらしとけしき vol.021
地域ごとの民俗風習がおもしろい! 「わたしのまちの節分」
全国 〉連載 〉このまちのくらしとけしき vol.020
具材は? 味噌or醤油派? 地域性を楽しむ 「わたしのまちのお雑煮」
全国 〉連載 〉このまちのくらしとけしき vol.019
地域ならではの工夫がいっぱい! 「わたしのまちの保存食」
全国 〉連載 〉このまちのくらしとけしき vol.018
あの日を忘れない― ユニークなアイデアで伝えていく 「わたしのまちの防災」
全国 〉連載 〉このまちのくらしとけしき vol.017
お腹を空かせる暇がない! 幸せすぎる「おすそ分け文化」
全国 〉連載 〉このまちのくらしとけしき vol.016
わたしのまちの「夏祭り」 能登の壮大な祭りから、 知られざる小さな祭りまで
全国 〉連載 〉このまちのくらしとけしき vol.015