Page 17
デザイナー・スズキタカユキ 東京・根室、ふたつの拠点の往来が服づくりをより自由にする
北海道 〉連載 〉ローカルシフト vol.004
旧美流渡小・中学校にアートの力で賑わいを。窓板にMAYA MAXXが絵を描く
北海道 〉連載 〉うちへおいでよ! みんなでつくるエコビレッジ vol.143
夏は湖底に沈み、冬に姿を現す。幻の橋〈タウシュベツ川橋梁〉の半年間をおさめた写真集はいかが?
北海道 〉コロカルニュース
アフリカ太鼓に日本舞踊、壁画制作。美流渡らしい旧校舎の活用が始まる
北海道 〉連載 〉うちへおいでよ! みんなでつくるエコビレッジ vol.142
移住は冒険だった。豪雪地帯にアトリエを構えた画家・MAYA MAXXの1年の記録
北海道 〉連載 〉うちへおいでよ! みんなでつくるエコビレッジ vol.141
グラフィックデザイナー・原研哉「グローバル/ローカル」の時代。価値はローカルに眠っています。
全国 〉連載 〉ローカルシフト vol.001
校舎ににぎわいを取り戻したい! 旧美流渡中学校の校舎再生プロジェクト
北海道 〉連載 〉うちへおいでよ! みんなでつくるエコビレッジ vol.140
アイヌ工芸品の伝統を未来へ。地元工芸家とのコラボ商品開発、参加クリエイター募集中!
北海道 〉コロカルニュース
地元の人がリコメンド!「わたしのまちの案内したい場所・施設」
全国 〉連載 〉このまちのくらしとけしき vol.035
ヨモギでオイルバームづくりに挑戦! 庭の草花を暮らしに生かす
北海道 〉連載 〉うちへおいでよ! みんなでつくるエコビレッジ vol.139