〈 この連載は… 〉
海と山の美しい自然に恵まれた、瀬戸内海で2番目に大きな島、小豆島。
この島での暮らしを選び、家族とともに移住した三村ひかりが綴る、日々の出来事、地域やアートのこと。
Page 10
小豆島でおいしいピザをゆったりと。〈Pizza Kamos〉と〈cafe u ra ni wa〉
香川県 〉連載 〉小豆島日記 vol.252
小豆島に移住して農業8年目、夏のトウモロコシ収穫!
香川県 〉連載 〉小豆島日記 vol.251
〈HOMEMAKERS〉の梅仕事! 梅干しとスパイシー梅シロップのレシピ
香川県 〉連載 〉小豆島日記 vol.250
島のつくり手とまちの人をつなぐ「Love Shodoshima おいしい小豆島セット」
香川県 〉連載 〉小豆島日記 vol.249
緊急事態宣言解除でどうする? これからの〈HOMEMAKERS〉カフェのこと
香川県 〉連載 〉小豆島日記 vol.248
新型コロナのせいでパンを焼くようになった? 家で料理を楽しむ!
香川県 〉連載 〉小豆島日記 vol.247
地方の小さなお店が通販で商売するということ
香川県 〉連載 〉小豆島日記 vol.246
小豆島に移住して得たもの。自分たちの手で食べるものをつくれるという強さ
香川県 〉連載 〉小豆島日記 vol.245
〈岡崎カメラ〉、写真家浅田政志さんと「家族と地域の写真」を考える
愛知県 〉連載 〉小豆島日記 vol.244
空白になっていくカレンダー、中止になってしまった伝統行事
香川県 〉連載 〉小豆島日記 vol.243