〈 この連載は… 〉
北海道にエコビレッジをつくりたい。そこにずっと住んでもいいし、ときどき遊びに来てもいい。
野菜を育ててみんなで食べ、あんまりお金を使わずに暮らす。そんな「新しい家族のカタチ」を探ります。
Page 16
移住者がさらなる移住者を呼ぶ。小樽から美流渡へ、古家でカフェを開く夢を持つ家族
北海道 〉連載 〉うちへおいでよ! みんなでつくるエコビレッジ vol.061
築60年以上の空き家を救いたい! 古家の改修方法を学ぶ〈セルフビルドの学校〉が始まる
北海道 〉連載 〉うちへおいでよ! みんなでつくるエコビレッジ vol.060
北海道の森の中をひとりで開墾! 小さなコンテナに住む移住者トシくんを訪ねて
北海道 〉連載 〉うちへおいでよ! みんなでつくるエコビレッジ vol.059
ハプニング続きの移住計画! 岩見沢の山里への引っ越しに2年もかかった理由
北海道 〉連載 〉うちへおいでよ! みんなでつくるエコビレッジ vol.058
南インドの出版社〈タラブックス〉小さな組織だからこそできる、本づくりの可能性
東京都 〉連載 〉うちへおいでよ! みんなでつくるエコビレッジ vol.057
空き家の改修中にもう1軒、空き家を発見! 山間部への移住はできるのか?
北海道 〉連載 〉うちへおいでよ! みんなでつくるエコビレッジ vol.056
買った山に大量の枝や幹が放置されていた! 森林伐採に潜む“闇”
北海道 〉連載 〉うちへおいでよ! みんなでつくるエコビレッジ vol.055
買った山に2000本の木を植える。植林という未知の世界に踏み込む
北海道 〉連載 〉うちへおいでよ! みんなでつくるエコビレッジ vol.054
写真家・南阿沙美さんのワークショップで子どもたちが見せた、とびっきりの表情
北海道 〉連載 〉うちへおいでよ! みんなでつくるエコビレッジ vol.053
埋もれていた地域の魅力を掘り起こす、初めてのフォトコンテスト
北海道 〉連載 〉うちへおいでよ! みんなでつくるエコビレッジ vol.052