Page 6
千葉県市川市〈アークタウン〉小さなショッピングモールがもう一度、地域に愛される場所へ
千葉県 〉連載 〉リノベのススメ vol.273
〈OF THE BOX〉追沼翼さん建築、カフェ経営、地域の情報発信、“一専多能”な新しいまちづくり
山形県 〉連載 〉次をつくる12人 vol.008
キャンプのその先へ。京都で薪ストーブのあるログハウスで暮らす
京都府 〉連載 〉わが家が楽しすぎる! BESS × colocal vol.022
小豆島の農家が伝えたい、冬の野菜の美しさとおいしい食べ方
香川県 〉連載 〉小豆島日記 vol.341
アンテナショップ〈THE NIIGATA〉で東京・銀座で新潟の文化を体感できる特別イベントを2日間開催
東京都 〉コロカルニュース
熊本県の花農家がつくった、食べられる花束「美味しいいちごのブーケ」
熊本県 〉コロカルニュース
インドのチャイ文化が教えてくれた日本の心とお茶時間の大切さ
日本以外 〉連載 〉うんまほふうふの世界一周ガストロノミー旅 vol.003
いま能登のためにできる支援。思いを届け、人や文化をつなぐ9つのプロジェクト
石川県 〉連載 〉いま、能登を思う。 vol.004
スパウト容器の日本酒で世界へ打って出る!高知移住した〈文本酒造〉杜氏が語る“高知ローカルの魅力”
高知県 〉コロカルニュース
U-zhaanのカレー皿に新色登場!今春、波佐見町でLIVEを開催
長崎県 〉コロカルニュース
Page 7
古民家「断熱リノベーション」で室温が8度もUP! ワークショップレポート
福岡県 〉連載 〉糸島での自給自足の日々を綴った ―田舎暮らし参考書― vol.073
建築デザインユニット〈Kii〉新井里志さん、中富慶さん人々の思いや背景からつくる、居心地のいい場所
東京都 〉連載 〉次をつくる12人 vol.007
渋谷、恵比寿、代官山の中間点で開催『アートゴールデン街 by NoxGallery x Superchief x Brillia』
東京都 〉コロカルニュース
青森県田舎館村の〈スノーアーティスト集団It’sOK.〉 逆境から生まれた田んぼの二毛作アート
青森県 〉連載 〉Local Action vol.217
三重県四日市のまち工場が挑んだ「萬古焼」を応用した時短ロースター
三重県 〉コロカルニュース
輪島塗を未来につないでいく。塗師・赤木明登さんがつくる器と輪島の景色
石川県 〉連載 〉いま、能登を思う。 vol.003
米子で見つけたモノラルレコードの殿堂。〈ロックンロールレコード〉
鳥取県 〉連載 〉SOUNDS GOOD!!! 音のいい店ジャパンツアー vol.031
〈和み処サンシャイン〉斉木佑介さん“生きている実感”がある新島で、塩工房と居酒屋を営む
東京都 〉連載 〉次をつくる12人 vol.006
町田エリアの飲食店が共創したクラフトビール醸造所&タップルーム〈BUSO BREWERY〉が誕生
東京都 〉コロカルニュース
能登・和倉温泉の復興をまちづくりとともに考える。多田健太郎さんが描く未来
石川県 〉連載 〉いま、能登を思う。 vol.002