〈 この連載は… 〉
ひとつのまちの、ささやかな動きかもしれないけれど、創造性や楽しさに富んだ、
注目したい試みがあります。コロカルが見つけた、新しいローカルアクションのかたち。
Page 8
“幻の米”〈小滝米〉を引き継ぐ。300年後の未来を開く長野県栄村小滝集落への里山ツアー
長野県 〉連載 〉Local Action vol.151
五木村〈CAFEみなもと〉に集まる人。〈日添〉が挑む1000人の村の“幸せづくり”
熊本県 〉連載 〉Local Action vol.150
〈RetRe〉虫喰いナラのプロダクトで富山の森を守る尾山製材の挑戦
富山県 〉連載 〉Local Action vol.149
「居酒屋以上、旅未満」!? 仲間とルーズな旅時間を過ごすホテル〈星野リゾート BEB5 軽井沢〉
長野県 〉連載 〉Local Action vol.148
子育て世代を応援する暮らしづくり複合施設〈みちくさくらす〉が新宿にオープン
東京都 〉連載 〉Local Action vol.147
石川&金沢の“旬”がずらり!〈春ららら市 2019〉レポート ツイートでららら
石川県 〉連載 〉Local Action vol.146
世界遺産の島・黒島で、何を見る? 何を体験する? 黒島を遊びつくす完全ガイド!
長崎県 〉連載 〉Local Action vol.145
厚真の“ために”ではなく、厚真“で”何かをしてほしい。ローカルベンチャースクール、募集再開
北海道 〉連載 〉Local Action vol.144
成功の鍵は“生態系”!? 「醸造するまち」遠野の仕掛け人たち
岩手県 〉連載 〉Local Action vol.143
ケーキの世界にも高校生が夢をかける舞台があった! 歓喜と涙の〈貝印スイーツ甲子園〉
東京都 〉連載 〉Local Action vol.142