〈 この連載は… 〉
地方都市には数多く、使われなくなった家や店があって、
そうした建物をカスタマイズして、なにかを始める人々がいます。
日本各地から、物件を手がけたその人自身が綴る、リノベーションの可能性。
Page 9
〈カンダマチノート〉岐阜市の中心街にある誰でも立ち寄れるシェアアトリエ
岐阜県 〉連載 〉リノベのススメ vol.196
埋もれた物件を掘り起こせ。不動産情報からまちを編集する「富士市まちなか再起動計画」
静岡県 〉連載 〉リノベのススメ vol.195
空きビル活用〈ロイヤル40〉から〈サロン・ド マルイチ〉、遊べる道路「yanagase PARK LINE」まで。柳ヶ瀬商店街でのチャレンジ
岐阜県 〉連載 〉リノベのススメ vol.194
廃墟ビルをリノベーション。家賃収入を生み、商店街の新しい拠点〈マルイチビル〉へ
静岡県 〉連載 〉リノベのススメ vol.193
柳ヶ瀬商店街を次世代へつなぐ〈サンデービルヂングマーケット〉ができるまで
岐阜県 〉連載 〉リノベのススメ vol.192
商店街を占拠せよ! 立体駐車場を小さなビレッジへ。 アマチュア建築家による「商店街占拠」
静岡県 〉連載 〉リノベのススメ vol.191
つくる人が集うまち。ビルのリノベーションから始まった美殿町商店街の変化
岐阜県 〉連載 〉リノベのススメ vol.190
〈OTOYADO IKUHA〉と〈しづやKYOTO〉。京都の古い建物をリノベーションしたゲストハウス
京都府 〉連載 〉リノベのススメ vol.189
町家を現代的にリノベーション。京都の3つのゲストハウス
京都府 〉連載 〉リノベのススメ vol.188
うなぎの寝床型の京町家をリノベーション。〈西大路のアトリエ〉誕生
京都府 〉連載 〉リノベのススメ vol.187