Page 40
〈ブナコ〉1ミリ厚のブナ材テープから生まれる美しきプロダクト
青森県 〉連載 〉木のある暮らしーLife with Woodー vol.069
新しい暮らしの楽しみ方。「宇都宮ダブルプレイス」のすすめ。
栃木県 〉連載 〉Local Action vol.052
社会をちょっとよくするプロジェクトのつくりかたソーシャルデザインのヒント並河 進さん (電通/社会の新しいしくみ研究室)後編
東京都 〉連載 〉貝印 × colocal「つくる」Journal! vol.002
お金では売らないオンラインセレクトショップ WITHOUT MONEY SALE 並河 進さん(電通/社会の新しいしくみ研究室)前編
東京都 〉連載 〉貝印 × colocal「つくる」Journal! vol.001
〈高津川ウッディ・クラフト〉デザインの力で高津川材のブランド化に挑む
島根県 〉連載 〉木のある暮らしーLife with Woodー vol.068
〈とやまの木せいひん研究会〉県内の力を結集して研究し木製品の向上を目指す
富山県 〉連載 〉木のある暮らしーLife with Woodー vol.067
〈mokumoku〉木への愛情にあふれた、つくり手の顔が見える家具屋さん
沖縄県 〉連載 〉木のある暮らしーLife with Woodー vol.066
〈輪島キリモト〉漆器の素材を生かしてつくる「あすなろシリーズ」
石川県 〉連載 〉木のある暮らしーLife with Woodー vol.065
〈ワークス・ギルド・ジャパン〉秋田杉の間伐材で暮らしにやさしい響きを
秋田県 〉連載 〉木のある暮らしーLife with Woodー vol.063
〈角館伝四郎〉山桜の樹皮に宿る美を世界に問う
秋田県 〉連載 〉木のある暮らしーLife with Woodー vol.062