〈 この連載は… 〉
地方都市には数多く、使われなくなった家や店があって、
そうした建物をカスタマイズして、なにかを始める人々がいます。
日本各地から、物件を手がけたその人自身が綴る、リノベーションの可能性。
Page 23
パフォーマーとともに更新されていく、空間の使い方。HAGI STUDIO vol.5
東京都 〉連載 〉リノベのススメ vol.056
築106年以上の古民家をゲストハウスに。「マスヤゲストハウス」前編 medicala vol.3
長野県 〉連載 〉リノベのススメ vol.055
アーティスト、地域の人と共に更新され続ける空間「HAGI ART」 HAGI STUDIO vol.4
東京都 〉連載 〉リノベのススメ vol.054
かばん工場をセルフリノベーション。 共同スタジオが完成! HAPS vol.4
京都府 〉連載 〉リノベのススメ vol.053
施主それぞれの思いがリノベのスパイスに! シーンデザイン一級建築士事務所 vol.04
長野県 〉連載 〉リノベのススメ vol.052
萩の素材を散りばめ、地元の職人さんと一緒につくったゲストハウス「ruco」 medicala vol.2
山口県 〉連載 〉リノベのススメ vol.051
改修中のイベント、クラウドファンディング。それぞれが発信力のベースに! HAGISO vol.3
東京都 〉連載 〉リノベのススメ vol.050
元スーパーマーケット+集合住宅を自由に遊ぶ、DIY空間! HAPS vol.3
京都府 〉連載 〉リノベのススメ vol.049
これからのオハナシ。ビルススタジオ vol.10
栃木県 〉連載 〉リノベのススメ vol.048
職人集団、友人、スタッフ、みなの力を結集!デザイン溢れるゲストハウスへ medicala vol.1
東京都 〉連載 〉リノベのススメ vol.047