〈 この連載は… 〉
各地で開催される展覧会やアートイベントから、
地域と結びついた作品や作家にスポットを当て、その活動をレポート。
Page 2
雑司が谷の「御会式」にもうひとつのOeshikiが出会う。ツアーパフォーマンス『BEAT』
東京都 〉連載 〉ローカルアートレポート vol.087
中国出身のアーティスト、シャオクゥとツゥハンが池袋と雑司が谷で出会った中華系の人々
東京都 〉連載 〉ローカルアートレポート vol.086
雑司が谷を舞台に繰り広げられるアートプロジェクト〈Oeshiki Project〉とは?
東京都 〉連載 〉ローカルアートレポート vol.085
〈清島アパート〉生活と制作がほどよい距離にある別府のアート版「トキワ荘」
大分県 〉連載 〉ローカルアートレポート vol.084
洞爺湖畔で、食とドローイング。 長田佳子・塩川いづみ・水島七恵によるプロジェクト、〈腑〉の初めての取り組みを綴る
北海道 〉連載 〉ローカルアートレポート vol.083
あの人にとっての〈TERATOTERA祭り2017〉あのアートイベントは何だった?
東京都 〉連載 〉ローカルアートレポート vol.082
〈千住タウンレーベル〉とは? レコード片手にまちをめぐらせる、アートプロジェクトのもくろみ
東京都 〉連載 〉ローカルアートレポート vol.081
〈Art Center Ongoing〉吉祥寺で10周年のアートセンター今日も我らの道をゆく
東京都 〉連載 〉ローカルアートレポート vol.080
写真集『熊を彫る人』に込められた木彫家・藤戸竹喜と北海道、アイヌと木彫りの熊の物語
北海道 〉連載 〉ローカルアートレポート vol.079
奥能登国際芸術祭2017 さいはての芸術祭から見えるもの
石川県 〉連載 〉ローカルアートレポート vol.078