Page 233
わたしのまちの「夏祭り」 能登の壮大な祭りから、 知られざる小さな祭りまで
全国 〉連載 〉このまちのくらしとけしき vol.015
長沼の人々との出会いで大きな一歩を踏み出した自由な小学校づくり
北海道 〉連載 〉うちへおいでよ! みんなでつくるエコビレッジ vol.096
日本中から集めた野遊びの記憶。〈Snow Peak MUSEUM〉が新潟にオープン
新潟県 〉コロカルニュース
理想の夫婦の関係性!? 鎌倉・材木座の家具屋〈STOVE〉とギャラリーカフェ〈John〉が育む緩やかなつながり
神奈川県 〉連載 〉鎌倉ローカルラボ vol.015
淡路島の〈ヒラマツグミ〉一〇周年記念企画展『建築への手がかり』が開催
兵庫県 〉コロカルニュース
畑とカフェと、時々ネコ。小豆島〈HOMEMAKERS〉の盛りだくさんな夏!
香川県 〉連載 〉小豆島日記 vol.230
〈SAPPORTLANDER’S〉60周年の友好を記念した、札幌市とポートランド市による限定コラボビール
北海道 〉コロカルニュース
北軽井沢『篠原一男建築:Tanikawa House』が一般公開。8月25日には谷川俊太郎氏も参加するお披露目会も
群馬県 〉コロカルニュース
〈星岳・月岳〉無人駅が大盛況!熊本に“列車がつなぐ”秘境オーベルジュがオープン
熊本県 〉コロカルニュース
「夢リスト」が少しずつ実現。伊豆に移住したカメラマンが叶えたこと
静岡県 〉連載 〉暮らしを考える旅 わが家の移住について vol.066