〈 この連載は… 〉
プロダクトをつくる、場をつくる、伝統をつなぐシステムをつくる…。
今シーズン貝印 × colocalのチームが訪ねるのは、これからの時代の「つくる」を実践する人々や現場。
日本国内、あるいはときに海外の、作り手たちを訪ねていきます。
Page 1
未来をつくり、支える10のコト・場所づくり
全国 〉連載 〉貝印 × colocal これからの「つくる」 vol.046
2014年度に出会った、これからの「ものづくり」12
全国 〉連載 〉貝印 × colocal これからの「つくる」 vol.045
高次元なことを当たり前にこなす日本の工場品質 INSTANT JEWEL後編
東京都 〉連載 〉貝印 × colocal これからの「つくる」 vol.044
マシンメイドのジュエリーブランド INSTANT JEWEL前編
東京都 〉連載 〉貝印 × colocal これからの「つくる」 vol.043
有田焼創業400年 ARITA EPISODE2の胎動 後編 コラボレーションの未来型
佐賀県 〉連載 〉貝印 × colocal これからの「つくる」 vol.042
有田焼創業400年 ARITA EPISODE2の胎動 前編 技術の「伝承」と新しい「伝統」の第二章にむけて
佐賀県 〉連載 〉貝印 × colocal これからの「つくる」 vol.041
新たな道に挑戦する職人魂でデザイナーと協働する。KIKOF後編
滋賀県 〉連載 〉貝印 × colocal これからの「つくる」 vol.040
伝統技術と斬新なデザインが融合した、陶器とは思えない薄さと軽さの器。KIKOF前編
滋賀県 〉連載 〉貝印 × colocal これからの「つくる」 vol.039
イノベーションを生み出す試作の場。新しいものづくりをするひとが集まる拠点 DMM.make AKIBA 後編
東京都 〉連載 〉貝印 × colocal これからの「つくる」 vol.038
総額5億円の機材で、ハードウェア・スタートアップを支援する。DMM.make AKIBA 前編
東京都 〉連載 〉貝印 × colocal これからの「つくる」 vol.037