〈 この連載は… 〉
歴史と伝統のあるものづくり企業こそ、革新=イノベーションが必要な時代。
日本各地で行われている「ものづくり」もそうした変革期を迎えています。
そこで、今シーズンのテーマは、さまざまなイノベーションと出合い、コラボを追求する「つくる」Journal!
Page 3
地方は売り込みのアイデアを求めている。トヨオカ カバン アルチザン アベニュー 豊岡まちづくり株式会社 林 健太さん 後編
兵庫県 〉連載 〉貝印 × colocal「つくる」Journal! vol.023
豊岡の地場産業「鞄」で地域活性化! トヨオカ カバン アルチザン アベニュー 豊岡まちづくり株式会社 林健太さん 前編
兵庫県 〉連載 〉貝印 × colocal「つくる」Journal! vol.022
人生をともにできる未来目線のプロダクト 和える(aeru)後編
東京都 〉連載 〉貝印 × colocal「つくる」Journal! vol.021
子どもがふれることで伝統産業がよみがえる! 和える(aeru)前編
東京都 〉連載 〉貝印 × colocal「つくる」Journal! vol.020
地場産業+情報産業でイノベーションを起こす情報科学芸術大学院大学(IAMAS) 産業文化研究センター 小林 茂教授
岐阜県 〉連載 〉貝印 × colocal「つくる」Journal! vol.019
地域にクリエイティブな力を実装したい! 情報科学芸術大学院大学(IAMAS) 産業文化研究センター 金山智子教授
岐阜県 〉連載 〉貝印 × colocal「つくる」Journal! vol.018
アートで東北支援する〈リボーンアートフェスティバル〉 小林武史の「つくる」後編
宮城県 〉連載 〉貝印 × colocal「つくる」Journal! vol.016
“依存型”から“循環型”へ 食や農を通して感じる命のつながり小林武史の「つくる」前編
千葉県 〉連載 〉貝印 × colocal「つくる」Journal! vol.015
チームで新しい東北の食をつくる カフェ・カンパニー後編
岩手県 〉連載 〉貝印 × colocal「つくる」Journal! vol.014
コミュニティをつくるためのカフェ空間カフェ・カンパニー前編
東京都 〉連載 〉貝印 × colocal「つくる」Journal! vol.013