news
posted:2017.6.4 from:長野県 genre:食・グルメ
〈 コロカルニュース&この企画は… 〉
全国各地の時事ネタから面白情報まで。
コロカルならではの切り口でお届けする速報ニュースです。
最新ニュース
writer profile
Akiko Saito
齋藤あきこ
さいとう・あきこ●宮城県出身。図書館司書を志していたが、“これからはインターネットが来る”と神の啓示を受けて上京。青山ブックセンター六本木店書店員などを経て現在フリーランスのライター/エディター。Twitter
東京・銀座に店舗を構える、長野県のアンテナショップ〈銀座NAGANO〉にて、
2017年6月10日(土)・11日(日)の2日間にわたり、
普段は長野まで行かないと食べられない厳選スイーツを
販売する〈信州プレミアムスイーツフェスタ〉が開催されます!
銀座NAGANO
普段はお取り寄せも対応していない人気のスイーツの、
当日つくったものが届けられるのだそう。
〈まるごと桃のジューシータルト〉950円(50個限定・ひとり2個まで) ※6月11日販売
〈まるごと桃のジューシータルト〉は、
ケーキの町として知られる長野県佐久市の
洋菓子専門店〈ケーキブティック・ピータース〉の名物である、
夏限定の大人気スイーツ。
今回は長野県須坂市産の桃を使った特別バージョン!
この〈信州プレミアムスイーツフェスタ〉は、
2017年7月から9月までの3ヶ月間にわたり行われる
観光キャンペーン〈信州デスティネーションキャンペーン(信州DC)〉を記念したもの。
長野県内の観光関係者や市町村等と全国のJR6社が一体になった、
大々的な観光キャンペーンになります。
それでは、当日登場するスイーツを他にもご紹介。
〈苺のクリームパイ〉1,730円(20個限定・ひとり1個のみ) ※6月10日販売
南信州を代表する、伊那市のケーキの人気店〈菓匠Shimizu〉の
〈苺のクリームパイ〉。昔から変わらず人気No.1を誇るパイです。
〈土鍋プリン〉 1,220円(20個限定)
インパクト抜群のこちらは、
長野市のお菓子屋さん〈マツキ〉の〈土鍋プリン〉。
土鍋に入ったプリンは、地元で根強い人気を誇る、見た目もびっくりのスイーツ。
味も折り紙つき!土鍋も付いてこのお値段です。
Page 2
〈くるみ団子〉3本セット 330円(70セット限定) ※6月11日販売
浅間山麓のふもとにある、東御市の〈御菓子処・花岡〉より。
東御市は日本のなかでもひときわくるみ栽培が盛んな地域。
そんな地場産のくるみにこだわったお菓子をつくる〈花岡〉より、
たっぷりとくるみだれのついたお団子が登場。
こしのある団子とくるみ&みその風味が絶妙にマッチ!
当日の作りたてが届けられます。
ほか、10日、11日の両日は10時30分から木曽町〈開田高原アイスクリーム工房〉の
ソフトクリーム(350円※フェア特別価格)も!
地元でしか味わえないオリジナルの絶品ソフトクリームはスイーツ好きならチェック!
この機会に、長野県民に愛されるご当地スイーツを味わってみてはいかがでしょうか。
information
Feature 注目情報&特集記事「日本のクリエイティブ」
日本の岐阜から世界の「GIFU」へ 〈SEBASTIAN CONRAN GIFU COLLECTION〉
記事を読む >>
岐阜・大垣の注目ベンチャー企業が提案する、ちょっと先の「たのしい未来」とは?
記事を読む >>
廃校を使った地域の拠点づくり。株式会社ハレとケデザイン舎「三好市の廃校活用事業」前編
記事を読む >>
「食べ物と暮らす場所」をつくるKYOCA FOOD LABO「株式会社ウエダ本社」前編
記事を読む >>
Recommend