〈 この連載は… 〉
自分たちの暮らしを自分たちで丁寧につくりたい。そんな思いから移住を決意した一家。
移住先を探す旅、そしてその暮らしを、夫婦で交互に綴っていきます。
Page 2
下田が最も熱くなる黒船祭で、組み立て式のDIY屋台デビュー! 熱狂の場づくりを終えて。
静岡県 〉連載 〉暮らしを考える旅 わが家の移住について vol.141
食卓と生産者をつなぎたい。写真展『海と、人と』の準備から開催終了までを振り返る
静岡県 〉連載 〉暮らしを考える旅 わが家の移住について vol.140
新たに増えた地域での役割。下田に開設された「まちじゅう図書館」館長に就任!
静岡県 〉連載 〉暮らしを考える旅 わが家の移住について vol.139
下田に移住したカメラマンが撮り続けた海人の姿。写真展『海と、人と』開催
静岡県 〉連載 〉暮らしを考える旅 わが家の移住について vol.138
LivingAnywhere Commons伊豆下田 都市と地方の「スキルの交換」の場をつくる
静岡県 〉連載 〉暮らしを考える旅 わが家の移住について vol.137
冬の下田を楽しむ! 絶景ハイキング&お手軽登山コースをご紹介!
静岡県 〉連載 〉暮らしを考える旅 わが家の移住について vol.136
東京に戻ることも考えていた? 移住してから5年、ようやく「始まった」下田での暮らし
静岡県 〉連載 〉暮らしを考える旅 わが家の移住について vol.135
稲刈り前の準備に必要なこととは? 稲架かけや天日干しまで、手作業が集約したお米づくり
静岡県 〉連載 〉暮らしを考える旅 わが家の移住について vol.134
お米の自給自足で、喜び、感謝し、悩み、苦労した58日間の記録。SNSに投稿した本音とは?
静岡県 〉連載 〉暮らしを考える旅 わが家の移住について vol.133
地域特有の「野菜のおすそ分け」。素材を生かした調理法も教えてくれるご近所づきあいとは?
静岡県 〉連載 〉暮らしを考える旅 わが家の移住について vol.132