〈 この連載は… 〉
日本の伝統的な工芸の文化や技術の継承に寄り添い、
これからのものづくりについて考えるとともに、その姿から変化の時代に必要なイノベーションを学ぶ「MUFG工芸プロジェクト」。
三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)の社員がそんな革新に挑戦する工芸の作家や工房を訪ね、
未来に生きるための新たな学びや気づきを共有していきます。
Page 1
瀬戸〈中外陶園〉働き方改革と新しいデザインで進化する招き猫
愛知県 〉連載 〉工芸と考える未来 supported by MUFG vol.004
組紐を未来につなぐ〈龍工房〉の守りと攻めのものづくり
東京都 〉連載 〉工芸と考える未来 supported by MUFG vol.003
久留米絣を世界へ!〈藍染絣工房〉と〈IKI LUCA〉が切り開く、絣の新しい可能性
福岡県 〉連載 〉工芸と考える未来 supported by MUFG vol.002
若手職人の育成から生まれたヒット商品〈あかいりんご〉。南部鉄器〈タヤマスタジオ〉の挑戦
岩手県 〉連載 〉工芸と考える未来 supported by MUFG vol.001