colocal コロカル マガジンハウス Local Network Magazine

連載の一覧 記事の検索・都道府県ごとの一覧
記事のカテゴリー

odekake

江戸時代の“のんびり漁法”を今に伝える。
「ぼら待ちやぐら」

おでかけコロカル|能登編

posted:2013.10.22   from:石川県鳳珠郡穴水町  genre:旅行

〈 おでかけコロカルとは… 〉  一人旅や家族旅行のプラン立てに。ローカルネタ満載の観光ガイドブックとして。
エリアごとに、おすすめのおでかけ情報をまとめました。ぜひ、あれこれお役立てください。

editor's profile

チーム「のとつづり」

都内で広告・編集に携わるメンバーたちと、和倉温泉「多田屋」の若旦那とで構成されるチーム。 能登の魅力発信ガイド「のとつづり」を春・夏・秋冬の3号に渡って公開したのち、一旦お休み中。 このサイトがきっかけで、能登の別のお仕事でお声掛けいただくという嬉しい出来事も。 能登専門編集部として、随時お仕事をお待ちしております!
http://tadaya.net/nototsuduri/

七尾湾に顔を出すやぐらは、かつてこの海で行われていた
「ぼら漁」の姿を伝える観光用のモニュメントです。

ぼらは音に敏感で警戒心が強い魚のため、やぐらの上に待機して、
海底に仕掛けたフクロ網を見張ったとか。
そして、ぼらの群れが網の上を通り過ぎるタイミングで一気に引き上げます。

かつては、湾内に数多くのやぐらを見ることができたそうですが、
徐々に減少していき、1996年を最後にこの漁法は廃止されました。
いまは観光用のモニュメントとして、その姿が残されています。

ぼら待ちやぐらを使った漁は、
魚の大群が通るのをひたすら待ち続けるという、何とものんびりした漁法ですが、
ゆっくりと時間の流れる波静かな七尾湾を見ていると、
どうしてこの漁が盛んに行われるようになったのか、
その理由がわかるような気がします。

information

map

ぼら待ちやぐら

住所 石川県鳳珠郡穴水町根木

Feature  特集記事&おすすめ記事

Tags  この記事のタグ