colocal コロカル マガジンハウス Local Network Magazine

連載の一覧 記事の検索・都道府県ごとの一覧
記事のカテゴリー

news

『テオ・ヤンセン展』
風を食べて動く生命体に
〈サンドーム福井〉で出会う

コロカルニュース

posted:2019.10.22   from:福井県越前市  genre:アート・デザイン・建築

〈 コロカルニュース&この企画は… 〉  全国各地の時事ネタから面白情報まで。
コロカルならではの切り口でお届けする速報ニュースです。

writer profile

Kanae Yamada

山田佳苗

やまだ・かなえ●島根県松江市出身。青山ブックセンターやギャラリースペース、ファッション・カルチャー系媒体などを経て、現在フリーのライター、編集者として活動中。まだまだ育ち盛り、伸び盛り。ファッションと写真とごはんが大好きです。

〈アニマリス・オルディス・クォータス〉帆部分に越前和紙が使われている〈ストランドビースト〉。地質時代にならい、ビーストの特徴と誕生時期にあわせてこのように名付けられました。頭の「アニマリス」は、英語で動物を意味する「animal」とラテン語で海を意味する「Mare」を組み合わせたヤンセンの造語。

テオ・ヤンセンと越前和紙、初のコラボレーション

無数の足がシンクロするように滑らかに動く、生き物のような
アートピース〈ストランド(砂浜)ビースト(生命体)〉。
CMなどで、皆さん一度はお目にかかったことはあるかと思います。
ですが、実際に見たことはありますか?
インスタにあげるなら動画であげたい……! そんな光景が広がっています。

黄色いプラスチックチューブでできているため、
非常に軽く、風を受けると簡単に前へ進むのです。

テオ・ヤンセン1948年生まれ。オランダはスフェベニンゲン出身。デルフト工科大学にて物理学を専攻後、画家に転向。新聞に寄稿したコラム記事『砂浜の放浪者』をきっかけに〈ストランドビースト〉を生み出す。「現代のレオナルド・ダ・ヴィンチ」と称され、芸術と科学の融合した作品を作り続けている。

テオ・ヤンセンは、1948年生まれ。オランダはスフェベニンゲン出身。デルフト工科大学にて物理学を専攻後、画家に転向。新聞に寄稿したコラム記事『砂浜の放浪者』をきっかけに〈ストランドビースト〉を生み出しました。「現代のレオナルド・ダ・ヴィンチ」と称され、芸術と科学の融合した作品をつくり続けています。

もともとオランダの海面上昇問題を解決するために
アーティストのテオ・ヤンセンによって生み出された〈ストランドビースト〉。
現在は歩行はもちろん、方向転換や危険察知などの機能を備え、
初期モデルもよりかなりレベルが上がっているのだそうです。

そんな〈ストランドビースト〉の過去から現在までのモデル、
そして越前和紙とコラボレーションした作品が登場する
〈テオ・ヤンセン展 in ふくい〉が、現在サンドーム福井で開催されています。

会場展示風景。広々とした空間に並ぶ〈ストランドビースト〉は圧巻。

会場展示風景。広々とした空間に並ぶ〈ストランドビースト〉は圧巻。

このように、巨大な〈ストランドビースト〉が会場に15作品も出現します。

このように、巨大な〈ストランドビースト〉が会場に15作品も出現します。

本展は日本初となるドーム会場での展示会。
会場には〈ストランドビースト〉15作品が展示され、
実際に動く巨大な姿を間近で見ることができます。

また、通常パラシュート生地の帆部分を越前和紙で制作した、
この展覧会のみの公開となる作品2体が登場。

広々としたサンドーム福井で、〈ストランドビースト〉が
それぞれ展示される姿はなかなかの迫力です。
〈ストランドビースト〉と越前和紙が、
どのように交わり、実際にかたちとなって動くのかにも注目したいですね。

Page 2

福井の伝統工芸品が大集合! 〈Craft exhibition〉も同時開催

クラフトマルシェの様子

クラフトマルシェの様子

そして〈テオ・ヤンセン展 in ふくい〉とともに、福井の伝統工芸を
幅広く紹介する〈Craft exhibition〉も同時開催されています。

越前和紙をはじめ、漆芸、越前箪笥などの伝統工芸の技術を用い、
新たな分野、素材、表現のコラボレーション作品が登場します。

左・武田司、右・三田村有純(ともに日本)

左・武田司、右・三田村有純(ともに日本)

越前和紙と世界の漆芸のコラボレーションによる
作品が展示される〈国際漆芸展〉では、日本やスペイン、
ハンガリー、ロシア、ドイツなど10か国1地域から
第一線の漆芸家36名による作品が集結。
福井からも5名が出展し、それぞれの国の文化が光る、
多種多様な越前和紙に表現された漆作品が会場に並びます。
越前箪笥の技術で組まれた額装にも要注目です。

〈「女性作家の創る漆装身具」15人展〉では、国内で活躍する
新進気鋭の若手女性漆芸作家15人による作品を展示・販売。
福井県からも3名が出品し、漆ならではの温かみと麗しさを
併せ持った、個性溢れる漆アクセサリーが登場します。

ワークショップの越前打刀物

ワークショップの越前打刀物

工芸セレクトショップの様子

工芸セレクトショップの様子

そのほか、越前箪笥の老舗と国内遊具トップメーカーが
コラボした屋内遊具や、伝統工芸のワークショップ、
はたまた福井県を代表するキャラクター〈はぴりゅう〉の越前焼バージョンの登場も。
福井の伝統工芸の今を、ぜひ感じてみてください。

イベントやワークショップの情報はこちら
記載されていますので、会場に足を運ぶ前に必ずチェックを。

information

map

テオ・ヤンセン展 in ふくい × Craft exhibition

会期:2019年10月27日(日)まで※会期中無休

時間:10:00~17:00 ※最終入館は16:30

会場:サンドーム福井

住所:福井県越前市瓜生町5-1-1

料金:一般 1,000円、大学生 800円、団体 800円/名

※一般有料者が20名以上の場合

※Craft exhibitionは入場無料

Web:https://theojansen-fukui.jp/

Feature  特集記事&おすすめ記事