日本で3番目に広い市である日光市。 世界遺産「日光の社寺」に代表される歴史や文化、都心からほど近くにある自然や温泉、豊かな風土が育む食やものづくり。 観光地としても魅力的な日光ですが、ここでの暮らしを楽しんでいる人たちもとても魅力的。 日光で暮らし、働く人たちにスポットを当て、観光だけでない日光の魅力をお届けします。
Our life in NIKKO
vol.006 日光のツアー〈Kuriyama Go Travel〉とシカ革を利用した〈Nikko deer〉。秘境・栗山の魅力を発信する移住者夫婦
記事を読む >>
vol.005 日光の隠れ里、小来川に魅せられ移住。地域おこし協力隊と二拠点生活の起業家夫婦
vol.004 日光の杉やいちごを活用!〈NIKKO ART PLANNING〉で新たな商品をつくる柴田智子さん
vol.003 日光の天然氷〈四代目徳次郎〉日光の魅力を発掘し続ける親子
vol.002 地元の素材で高級食パンをつくる〈brivory〉Uターン者が日光で開いたパン工房
vol.001 日光で楽しむシャワーウォーク! Uターンという道を選んだアウトドアガイドと歩く
Movie
日光の多様な暮らしの一瞬一瞬をとらえた、日光市移住定住PR動画です。