colocal コロカル マガジンハウス Local Network Magazine

連載の一覧 記事の検索・都道府県ごとの一覧
記事のカテゴリー

連載

47都道府県のワーストを
アプリで解決(したい)!
第33回:兵庫

面白法人カヤックの
「全国ワーストバスターズ!」
vol.033

posted:2014.3.25   from:兵庫県  genre:エンタメ・お楽しみ

〈 この連載・企画は… 〉  北海道から沖縄まで日本列島を縦断しながら、
47都道府県のワーストをスマートフォンアプリで楽しく解決!
いっしょにアプリつくりたいという人は、ワーストバスターズ事務局までご連絡をどうぞ。

profile

Worst Busters

ワーストバスターズ

面白法人カヤックと株式会社1192による共同プロジェクト。「日本全国のワーストをアプリで改善して、ハッピー&ピースフルな日本にすること!」をミッションに2012年夏より活動中。
worst.kayac.com

credit

イラスト:Hirata Hana テキスト:Hasegawa Tetsuji

第33回:日本一、甲子園を開催している兵庫県!

ヒョーオゴ、ヒョーゴ♪ ヒョーオゴォオオー♪
ヒョーゴォーセイヤクーーー♪

すいません、ロート製薬の曲の替え歌を
なんとなく、つくってしまいました……。

今回のワーストバスターズは、兵庫です。
とりあえず、兵庫のワーストを見てみましょう。

日本一、お医者さんに占める勤務医の比率が低い(2010)

日本一、カレールウを消費しない(2008)

日本一、インスタントラーメンを食べない(2008)

*データ参照元 todo-ran.com

な、なんと、み、みっつしかありません……。
きゃりーぱみゅぱみゅさんのCMで「み」しか言わないCMを
知ったとき以来のインパクトです。

起きていられる時間を競いあうアプリ「寝ない甲子園」

兵庫県のお医者さんを増やして、お医者さんの数ワーストを解決します。

手術の腕や注射の腕を競って、お医者さんを増やそうという策は、
現時的ではないので、とりあえず、人体に興味をもってもらうところから
始めてみましょう。

「人は48時間寝ないと死ぬ」という情報が本当なのか確かめるために
48時間以上寝なかった小学生がいます。
私の会社の同僚ですが、そんな好奇心をもつことは、
きっと学力の向上にもつながると思うのです。

そして睡眠を通して、人体の不思議について興味をもっていれば、
少しはお医者さんをめざす人たちが増えるはずです。

「寝ない甲子園」を使えば、日本中の人たちで、
誰がいちばん寝なかったかを競い合えます。
アプリの機能はシンプルで、カウント3を数えるので、それまでにスマホを
タッチすると、まだ寝ていないことの証明になるのです。

いろんなカレーが楽しめるアプリ「華麗甲子園」

まちやテレビで、最近の小学生を見かけると、
とても大人びているように見えますが、
ミスター小学生、ミス小学生的なノリで、
華麗さを競い合ってはどうでしょうか。

その名も、「華麗甲子園」。スマホアプリで顔写真とバストアップの
写真を撮影してエントリーができます。

この「華麗甲子園」が流行れば、兵庫の食習慣も変わります。
すなわち、ゲン担ぎで、カツを食べることがありますが、
華麗甲子園の場合、さらにゲンを担ぎ、
華麗にカツで「カツカレー」を食べるようになり、
カレーの消費量も上がることでしょう。

アプリ「カップ甲子麺」

甲子麺とは何か? 
それは、言うまでもなく、甲子園に掛けたダジャレです。
とことん、カップ麺を食べまくって、
日本一おいしいカップ麺を集合知で決めます。

3分タイマー機能もついていますし、
スマートフォンがフタの押さえにもなるので、
カップ麺を食べるためにピッタリです。

これをきっかけに、兵庫県は、
インタスタントラーメンを食べまくるようになるでしょう。

次回は、岐阜県。

「甲子園」系のアプリばかりにしたのには理由があります。
かなりの人が、甲子園は大阪で開催していると
思っているので、日本一甲子園を開催しているのに
気づいてもらえない県である兵庫。
そのことも、同時に解決できればという、せめてもの反撃でした。

そして次回は、岐阜県。これは誰も知らない話題だと思いますが、
私の所属する会社、面白法人カヤックでは、経理部や総務部を
「ギブ&ギ部」と呼んでいます。ギブ&テイクではなく、とにかく、与えよ
という精神で尽くしてくれる部署です。

岐阜県も、そんなギブの精神で生きている方たちが多いとうれしいですね。
それでは、また来週。アディオス!

兵庫大仏の大仏訓

姫路城は、世界遺産。甲子園は、日本遺産。

Feature  特集記事&おすすめ記事

Tags  この記事のタグ