news
posted:2017.1.7 from:京都府京都市 genre:活性化と創生
〈 コロカルニュース&この企画は… 〉
全国各地の時事ネタから面白情報まで。
コロカルならではの切り口でお届けする速報ニュースです。
writer profile
Akiko Saito
齋藤あきこ
さいとう・あきこ●宮城県出身。図書館司書を志していたが、“これからはインターネットが来る”と神の啓示を受けて上京。青山ブックセンター六本木店書店員などを経て現在フリーランスのライター/エディター。
2017年、10~20代に向けた、
新しい学びの場〈スクール・ナーランダ〉が開講!
京都市にある歴史あるお寺、本願寺(西本願寺)と、
ものづくりのまち・富山県高岡市を舞台に、
僧侶や豪華クリエイターらを講師に招き、
科学、芸術、哲学、経済学、社会活動、仏教、等々、
分野を縦横断する講義やフィールドワーク、ワークショップが行われます。
2017年2月4日(土)・5日(日)に開催される京都・本願寺でのスクール。
テーマは『わけへだてと共感』。
参加する僧侶は、浄土真宗本願寺派の天岸淨圓さんと小池秀章さん。
ゲスト講師は、
ラッパー/音楽家の環ROYさん、
映像人類学者の川瀬慈さん、
認知科学者の高橋英之さん、
アートディレクターの森本千絵さん。
ユネスコ認定の世界遺産であり、国宝や国の重要文化財を数多く有する
本願寺を会場に、非公開の建造物をめぐる特別解説ツアーも行います。
2017年3月4日(土)、5日(日)に
富山県高岡市・飛鳥山善興寺で行われる富山会場。
こちらのテーマは、『「土徳 -- 土地からのいただきもの」が育むものづくり』。
開催されるスクールに参加されるのは、
真宗大谷派僧侶の太田浩史さん、
浄土真宗本願寺派僧侶の飛鳥寛静さん、
美術家の内藤礼さん、
天文学者の観山正見さん、
金属鋳物メーカーの能作克治さん、
鍛金職人の島谷好徳さん。
富山県高岡市は、400年以上続く鋳物技術で日本の仏具の95%を製造する“仏具の里”。
富山の民藝ゆかりの場所や、伝統産業に従事する職人たちの工房も訪問します。
Page 2
ナーランダとは、“蓮のある場所”という意味。
蓮は知恵の象徴であることから、知恵を与える場所としての意味も持ちます。
〈スクール・ナーランダ〉は、
浄土真宗本願寺派が取り組む、これから社会に出ようとする
10~20代の方たちのための新しい学びの場。
仏教をはじめ多様な分野の叡智を集め、横断的に学び、
講師と参加者が双方向に対話をし、実際に体験できる場を目指します。
対象は、15歳~29歳。
スタッフメンバーとして、僧侶とともに
京都と富山の大学生が加わり、企画運営を進めています。
お問合せ、お申込みはメールもしくはFAXで受付中。詳細はFacebookにて。
information
スクール・ナーランダ 2017
日時:京都:2017年2月4日(土)・5日(日)/富山:2017年3月4日(土)・5日(日)
会場:京都:本願寺及び伝道院 富山:飛鳥山善興寺、他
時間: 10:00~17:30
対象:15歳〜29歳
定員:60名/日
参加費:1日2,000円、2日間(両日)3,000円(※両日昼食付き)
問合せ・申込み先:浄土真宗本願寺派
子ども・若者ご縁づくり推進室
Tel:075-371-5181
申し込み締め切り:京都:2017年1月30日(月)、富山:2017年2月20日(月)
Web:本願寺
Feature 特集記事&おすすめ記事