news
posted:2025.11.14 from:栃木県大谷町 genre:旅行 / アート・デザイン・建築
〈 コロカルニュース&この企画は… 〉
全国各地の時事ネタから面白情報まで。
コロカルならではの切り口でお届けする速報ニュースです。

writer profile
Rina Akamatsu
赤松里菜
2026年1月、栃木県宇都宮市大谷町に「大谷グランド・センター」が開業。昭和期に親しまれた複合施設「山本園大谷グランドセンター」をリノベーションしたこの施設では、アートと食が融合する新たな体験が用意されている。
アートプロデュースを手がけるのは「ArtSticker」を運営するThe Chain Museum。空間全体を「気づきのトリガー」として再生し、まちを再び活気ある場所として開くことを目指す。

旧「山本園大谷グランドセンター」外観
大谷石の岩山に抱かれるように建つ歴史ある複合施設。2025年秋、アートと食の拠点として再生される。
本施設のアートスペースで常設展示を行うのは、欧米ラグジュアリーブランドともコラボレーションし注目を集めるアーティストYOSHIROTTEN。彼にとって初の常設展示となる本作では、大谷でのフィールドリサーチで収集した素材を音や映像に落とし込み、岩山と呼応するインスタレーションを展開する。季節や時間の移ろいによって表情が変化し、自然とアートが溶け合う空間を体感できる。
〈大谷グランド・センター〉にはレストランも併設。栃木出身で「LIFE」オーナーシェフの相場正一郎氏と、スイーツ界の名匠・江森宏之氏がタッグを組み、この土地ならではの一皿を提供する。
フランク・ロイド・ライトも愛した大谷石の産地で、アートと食が織りなす体験を通じて、大谷の自然や歴史に新たな光を当てる。

アートと食が交わる新しい施設
大谷グランド・センターには、栃木出身のシェフとパティシエによるレストランも併設。土地の魅力を五感で体験できる。
information
大谷グランド・センター
所在地:栃木県宇都宮市大谷町1396-29
アクセス:JR「宇都宮」駅より車で約30分/関東バス「大谷観音前」下車すぐ
開業:2026年1月5日
施設内容:アートスペース、レストラン・カフェ、ショップ
Feature 特集記事&おすすめ記事
Tags この記事のタグ