colocal コロカル マガジンハウス Local Network Magazine

連載の一覧 記事の検索・都道府県ごとの一覧
記事のカテゴリー

news

国産タオル発祥地、
大阪・泉州から誕生!
リラクシングなルームウェア

コロカルニュース

posted:2022.7.27   from:大阪府泉佐野市  genre:ものづくり

〈 コロカルニュース&この企画は… 〉  全国各地の時事ネタから面白情報まで。
コロカルならではの切り口でお届けする速報ニュースです。

writer profile

Kanae Yamada

山田佳苗

やまだ・かなえ●島根県松江市出身。青山ブックセンターやギャラリースペース、ファッション・カルチャー系媒体などを経て、現在フリーのライター、編集者として活動中。まだまだ育ち盛り、伸び盛り。ファッションと写真とごはんが大好きです。

赤ちゃんも使える上質なパイル生地

国産のタオルといえば、愛媛県の今治タオルが有名ですが、
国産タオル発祥の地は、実は別にあるのです。それは大阪・泉州。

泉州では、明治20年にドイツから輸入されたタオルを研究し、
日本初の国産タオルを開発。
以来、国内きってのタオル産地といわれています。

泉州タオルの特徴は、タオルを織りあげてから、糊抜きや
洗浄、漂白、染色などを行う、「後晒し(あとざらし)」製法でつくられていること。
糊や汚れがしっかりと落ちた状態で商品となるため、
清潔で吸水性抜群の仕上がりのタオルが完成します。
素肌で触れたくなるような肌馴染みで、やわらかな生地感なんだとか。

泉州タオルメーカーの老舗〈ツバメタオル〉から誕生した、ワンマイルウェアブランド〈niella (ニエラ)〉 。

2022年、そんな泉州タオルメーカーの老舗〈ツバメタオル〉より、
ワンマイルウェアブランド〈niella (ニエラ)〉 が誕生しました。

ツバメタオルでは、化学薬品を使わず天然由来の成分を用いて加工を行っているため、
肌への刺激がなく赤ちゃんも使え、環境にやさしいのが特徴です。
綿花の油分を残して綿本体のやわらかさを生かしており、
使いはじめから優れた吸水性を発揮します。

そんな同社の特徴を反映したniellaでは、
「ここちよさとやさしさ」をコンセプトに掲げ、
年齢・性別・ライフスタイルにとらわれず心身体ともに
“リラックスできる自分の居場所を纏う感覚”を養えるアイテムを発売。

Story1「sweet home」シリーズでは、赤ちゃんから大人まで、
安心して使えるパイル地のプロダクトが登場しました。

古くから縁起物・家庭円満の象徴であるツバメがモチーフの〈つばめのおくるみ〉。
multi clothsは生地の残反がでないように試行錯誤して作られました。
出産のお祝いのギフトとしてもよさそうですよね。

おくるみで包まれたようなシルエットで、着心地のよいガウンカーデ。
デザイナーとタオル職人が意見を出し合って生まれました。
泉州タオルの生地感と織りの表情が魅力です。
お風呂上がりやリラックスウェアとして、デニムなどとも相性がよさそう。

肌なじみの良いボーダーのパイル生地を使ったフード付きショートガウン。
ゆとりのあるアームホールで、ストレスなく着用でき、
共地を使ったベルトは取り外し可能で、ウエストを絞ったコーディネートも楽しめます。

Page 2

Story2「home from home」シリーズは、
三重ガーゼを使った自分の居場所をまとう感覚の、心身共にここちよい服。
時間と共に変化する風合いも魅力です。

セットアップスタイルはもちろん、セパレートで着るのもおすすめ。

スクエア型で、着方によってさまざまなスタイルを楽しめます。

正面はシンプルですが、バックスタイルにはリボンがあったり、
両サイドのスリットがアクセントです。

おうち時間をアップデートしてくれそうなウェアばかり。
上質な素材なので、贈り物としても喜ばれそうです。

7月末にツバメタオルのECサイトと、
近日〈Newme福岡天神店〉と〈新宿マルイ店〉で開催中の
〈YAGIthicalポップアップストア〉にて
販売予定だそうなので、気になる方はぜひチェックを。

newme YAGIthical POP-UP STORE
・newme 福岡 天神店
開催期間:開催中〜9月21日
営業時間:11:00〜20:00

・newme 新宿マルイ店
開催期間 : 開催中〜9月25日
営業時間:11:00〜20:00

information

niella

Web:niella 公式サイト

Instagram:@niella___2022

 

ツバメタオル

Web:ツバメタオル公式サイト

Instagram:@tsubame_towel

*価格はすべて税込です。

Feature  特集記事&おすすめ記事

Tags  この記事のタグ