news
posted:2020.10.9 from:福井県 genre:ものづくり
〈 コロカルニュース&この企画は… 〉
全国各地の時事ネタから面白情報まで。
コロカルならではの切り口でお届けする速報ニュースです。
writer profile
Kanae Yamada
山田佳苗
やまだ・かなえ●島根県松江市出身。青山ブックセンターやギャラリースペース、ファッション・カルチャー系媒体などを経て、現在フリーのライター、編集者として活動中。まだまだ育ち盛り、伸び盛り。ファッションと写真とごはんが大好きです。
優れたものづくりの技術が今も色濃く受け継がれ、
国内屈指の伝統工芸の産地と言われる福井県鯖江市・越前市・越前町。
ここを舞台に、2015年より開催されている
持続可能な地域づくりを目指した体験型マーケット〈RENEW〉が、
今年も10月9日(金)〜11日(日)に行われます。
普段は出入りできないものづくり工房を見学できたり、
ワークショップや展示といったさまざまな催しを通して、
福井のものづくりの魅力に触れることができる同イベント。
今年は新型コロナの影響もあり、イベント名を〈Re:RENEW2020〉、
コンセプトを「共につくろう、変わりつづけるものづくりのまちを」とし、
上記の催しに加え、オンラインコンテンツなどを充実させ、開催されます。
200年以上も続く越前漆器の老舗〈漆琳堂〉、
一枚漉き耳付き和紙の名刺を専門に手掛ける〈信洋舎製紙所〉、
700年の歴史を持つ「越前打刃物」を製造・販売する〈タケフナイフビレッジ〉、
錚々たるメガネメーカーをも信頼をおくという〈谷口眼鏡〉など、
約76もの工房や団体の参加が決まっています。
どこも匠の技が光る、趣向を凝らした製品を手がけるところばかり。
一つの工房に足を運ぶだけでも、多くの学びがありそうです。
Page 2
そして、充実のオンラインコンテンツはというと、
まず、イベント期間中のみオープンするオンラインストアでは、限定品や掘り出し物を販売。
現地に行けなくとも、気になるあの工房の隠れた名品に巡り合えるかもしれません。
※例年うるしの里会館内で行われていた〈RENEWストア〉は、今年は開催されません。
同ストア内には、各出展者のオンラインショップも紐づけられているので、
さらに深掘りたい方は、そちらもぜひチェックを。
一方、動画コンテンツ〈RENEW TV〉では、
工房見学やワークショップ、トークイベントの模様を配信。
例えば、9日の配信はこのような感じ。
〈RENEW〉のキーパーソンによる解説や、思いある現地のクリエイターのトーク、
工房からのリアルなインスタライブなどなど。
1日中見応えある動画が配信され、遠方の方も、
オンラインを通じて〈RENEW〉の現場を体感することができるようになっています。
現在は開幕前のプログラムとして、現在メガネ材料商社である〈KISSO〉や
越前和紙の大紙漉き屋〈滝製紙所〉での夜の工房見学の模様を公開中。
また、今年から産地の新たな可能性を探る、商品開発のプロジェクトがスタート。
新鋭のデザイナーと産地が手を組み、「広義の新しい生活様式」をテーマに、
『Lr by INOUE TOKUMOKKOU 井上徳木工 井上 孝之 + トランクデザイン 堀内 康広』
『めがねづくりのこびとさん PLUSJACK + ジオラマ・ノカテ 吉鶴 かのこ』
といった5つのプロジェクトの展示やプレゼンテーションが行われます。
新鮮なタッグから、新たな伝統工芸のかたちを発見できるのでは?
その他、中量生産・手工業のものづくりを続ける19組の作り手が会する、
〈ててて往来市 TeTeTe All Right Market〉も開催。
毎回魅力的な出展者が揃う〈ててて往来市〉だけに、今回も気になります。
年を重ねるごとに更にパワーアップしていく〈RENEW〉。
福井のものづくりの現在を、ぜひ同イベントで体感してみてください。
information
Re:RENEW2020
開催期間:2020年10月9日(金)〜11日(日)
開催場所:福井県鯖江市、越前市、越前町全域
総合案内:うるしの里会館(福井県鯖江市西袋町40-1-2)
Facebook:https://www.facebook.com/renew.kawada/
Twitter:@renew_fukui
Instagram:@renew_fukui
Feature 特集記事&おすすめ記事