news
〈 コロカルニュース&この企画は… 〉
全国各地の時事ネタから面白情報まで。
コロカルならではの切り口でお届けする速報ニュースです。
writer profile
Kanae Yamada
山田佳苗
やまだ・かなえ●島根県松江市出身。青山ブックセンターやギャラリースペース、ファッション・カルチャー系媒体などを経て、現在フリーのライター、編集者として活動中。まだまだ育ち盛り、伸び盛り。ファッションと写真とごはんが大好きです。
昔はどこの家庭にも必ずあった神棚。
それが現在、時代の波にのまれ、姿を消しつつあります。
神様を家に祀るというのは、本来とても尊く、ご利益のあるもの。
その文化を現代にも継承しようと、昨年の冬に
岐阜県北方町の木工メーカー〈woodpecker(ウッドペッカー)〉が
〈GIRIDO(ギリド)〉という新しい家庭用神棚ブランドを立ち上げました。
代々神仏具製造を行う家系に生まれた福井賢治さんが立ち上げた木工メーカーwoodpecker。
GIRIDOはそのwoodpeckerを中心に、手工業デザイナーの大治将典さん、
神社建築や神棚製造の老舗・唐箕屋本店と手を組み、プロダクトを発表しています。
商品名となっている“ギリド”とは、「ギリ戸」という
神社の御扉(みとびら)を造る際に用いられる特殊な技法のこと。
御扉を開閉する際「ギギギィ」と音が鳴りますが、
これは神様にお会いできる合図となる、神聖な音なのだそう。
そんな語源を持つ「ギリ戸」という言葉に敬意を払い、ブランド名として命名されました。
Page 2
GIRIDOは、神棚の扉を現代的に再解釈し、
「神棚は使うための道具である」という言い伝えから、
機能性や使いやすさ、そして革新性を追求。
現代生活によりフィットするよう設計しつつ、
神棚の神聖さや厳かな雰囲気も感じられるデザインとなっています。
「woodpeckerでは“いちょうの木のまな板”を主にした
「木の暮らしの道具」の製造販売をしています。
私のルーツともなった家業の神仏具製造に携わるなかで、
近年“神仏”に対する日本人の価値観が急激に変化していると実感しました。
しかし、日本人の心の奥には、家族や大切な人の日々の無事や
しあわせを祈る気持ちはしっかりと刻まれていると思っています。
その気持ちはあっても、生活様式が変化したことにより、
自宅から神棚が消え、手を合わせお祈りする場所も
習慣もなくなってしまったのではないか、と感じたのです。
日本人の神仏に対する価値観や習慣を、少しでも良い方向へ導きたい。
そして、日本人の根底にある温かい「こころ」にいつも触れることのできる、
豊かな社会にしたい。そんな願いを込めて、
このたび、デザイナーと宮大工と共に、とことん「本物」にこだわりつつも、
新しさも持ち合わせた、令和時代のための家庭用神棚を世に送り出します」
とwoodpeckerの福井さん。
とても洗練されたデザインなので、インテリア感覚でお部屋に取り入れたいですね。
神棚文化の新しい道を切り開くGIRIDO。
ご興味ある方はぜひ注目してみてください。
information
GIRIDO
Feature 特集記事&おすすめ記事
Tags この記事のタグ