news
〈 コロカルニュース&この企画は… 〉
全国各地の時事ネタから面白情報まで。
コロカルならではの切り口でお届けする速報ニュースです。
writer profile
Yoko Yamauchi
山内陽子
やまうち・ようこ●企画と文章。熊本生まれ、熊本育ち、ちょっと放浪、熊本在住。地元を中心に、広告・広報の企画を手がけています。おいしいものが大好きで、お米、お水、お魚、お野菜、いろんなおいしいものにあふれている熊本から離れられません。
新型コロナウイルスの感染拡大で、日本全国に非常事態宣言が広げられました。
今年のゴールデンウィークは外出自粛が求められ、旅行の計画も、地元への帰省も、
我慢してどこにも出かけずに、おうちで過ごす計画の人が多いと思います。
毎年、多くの旅行者を迎えていた地域も、
今年はひっそりとしたゴールデンウィークを迎えることになります。
5月の新緑が美しい地域の絶景も、いまおいしい旬のものも、
旅行者に楽しんでもらうために地域の人たちが準備してきたおもてなしも。
いまだから味わえる、いましか触れられない地域の魅力を、
おうち時間を過ごす人たちにちょっとでも味わってほしい、楽しんでほしい。
そんな想いで6つの地域が立ち上がり、
「旅先になる地域を、おうち時間にお届けしよう」と、
熊本県五木(いつき)村の株式会社〈日添(ひぞえ)〉の呼びかけで企画されたのが
〈#旅するおうち時間〉です。
#旅するおうち時間は、ゴールデンウィークの5月1日から6日までの6日間、
北は宮城県石巻市から南は熊本県五木村まで、6つの地域から
毎日日替わりで、おうち時間を楽しむとっておきのものをお届けします。
5月1日は、四国・高知四万十町から、おやつ時間をテーマにした商品。
5月2日は、宮城県石巻から夜ごはんのセット。なんとおうちでお寿司が握れるセット!?
おやつの時間に四万十川でお茶の時間を楽しんで、
次の日は石巻でゆったりと晩ごはん。
そして、気の向くままに九州にひとっとびして朝ごはん。
そんな旅は、ふつうだったらちょっと難しいと思いますが、
#旅するおうち時間なら、実現できちゃいます。
5月3日は三重県尾鷲市から届くおふろの時間を特別なものにするセット。
5月4日は、熊本県五木村から朝ごはんを時間かけて楽しむセット。洋食派、和食派の両方!
1日の中のある時間を特別な時間に変えるような地域の特産物やグッズなど、
とっておきのものをセレクトして、毎日産地から直送でお届け。
5月5日は、石川県七尾市の昼ごはん時間。パスタランチが楽しめます。
最終日、5月6日は、山口県周防大島町から、休日最後の夜をほろよい時間にするセットを。
Page 2
#旅するおうち時間が提供するのは、
地域から届けられる特産品やグッズなどの商品だけではありません。
届いたその日の夜からは、当日届いた地域の人たちと話ができるライブ配信を行います。
届いたものについて、なにか聞きたいことを聞けたり、
「おいしかったよ、気に入ったよ」と直接感想を伝えることもできます。
自宅にいながら、旅先の居酒屋さんなどで
地域の人と一緒に盛り上がるような時間を楽しめます。
このライブ配信は、#旅するおうち時間の購入者に、招待のURLが送られてきます。
〈日添〉の活動と五木村については、こちらの記事でも紹介。(撮影:山口亜希子)
また、日替わりで贈りものが届く6つの地域の絶景写真が送られてくるので、
Web通話アプリの背景として使うなど、旅の気分を味わえます。
自宅にいるからこそできる、日本全国の地域への旅。
おうち時間を豊かに過ごせる、地域の人との交流の時間を楽しんでみませんか。
限定100セットなので、お早めに。
information
#旅するおうち時間
2020年5月1日〜6日に日替わりでお届け、送料込み30000円(税込)
*限定100セット
Web:https://hometime-to-travel.studio.design/
株式会社日添
住所:熊本県球磨郡五木村乙1532-1
TEL:0966-37-7810
Feature 特集記事&おすすめ記事