news
posted:2018.10.3 from:長崎県西海市 genre:エンタメ・お楽しみ
〈 コロカルニュース&この企画は… 〉
全国各地の時事ネタから面白情報まで。
コロカルならではの切り口でお届けする速報ニュースです。
writer profile
Akiko Saito
齋藤あきこ
さいとう・あきこ●宮城県出身。図書館司書を志していたが、“これからはインターネットが来る”と神の啓示を受けて上京。青山ブックセンター六本木店書店員などを経て現在フリーランスのライター/エディター。Twitter
長崎県西海市の大村湾に浮かぶ無人島、田島(たしま)。
ここで、2018年10月27日(土)から28日(日)にかけて、
無人島を丸ごと会場にした、
DIY 野外シネマフェス〈MUJINTO cinema CAMP NAGASAKI 2018〉が開催されます。
映画上映の他にも、音楽イベントや無人島ならではのワークショップが行われる、
賑やかな催しです。
田島はその昔、大村藩・水軍の見張り番が在中していた島。
30数年前までは住んでいた人もいましたが、今は無人島になり、
2013年の夏から滞在型自然体験施設としてオープンしました。
そんな田島を会場にした〈MUJINTO cinema CAMP〉は、
参加者とスタッフが一体となり作り上げる宿泊型の野外DIYシネマフェス。
これまでには、和歌山県有田市の地ノ島や静岡県西伊豆町で開催されてきました。
〈MUJINTO cinema CAMP〉の特徴は、海や山の音が聞こえ、
自然の中での風を感じながら、リラックスした状態で映画を鑑賞できること。
視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚の五感を刺激する空間が、一晩だけ生み出されます。
今回の上映作品は、『ムーンライズ・キングダム』と『モンスター・ホテル』。
MUJINTO cinema CAMP NAGASAKI 2018
無人島のゆったりとした環境で映画を鑑賞できます。
Page 2
MUJINTO cinema CAMP NAGASAKI 2018
映画上映の他にも、長崎を中心に活躍中のアーティスト/DJを集めた音楽ライブや、
地元企業協力のワークショップなども決定。
SUP体験や島を駆け抜けるターザンスライダー、
ハンドドリップコーヒーセミナーなど、様々なアクティビティが用意されています。
チケットはテント寝袋付きで一般22,000円、小学生以下10,000円。
詳細は公式サイトにて。
information
MUJINTO cinema CAMP NAGASAKI 2018
開催期間:2018年10月27日(土) 〜28日(日)
時間:開演・27日/13:00、閉演・28日/11:00
開催場所:無人島・田島 ※当日は田島BASE(長崎県西海市西彼町亀浦郷727-2)より船がでます。
料金:一般チケット(テント寝袋付き)22,000円、小学生以下10,000円
Feature これまでの注目&特集記事
Tags この記事のタグ