colocal コロカル マガジンハウス Local Network Magazine

連載の一覧 記事の検索・都道府県ごとの一覧

連載

三菱電機トップアスリート フェンシング選手・宮脇花綸さん推薦!
遠征から帰ってきたときでも
安心できる“いつもの”スポット4選

あの人が、愛する地域のおすすめスポット紹介
vol.007

posted:2025.7.31   from:東京都  genre:食・グルメ

〈 この連載・企画は… 〉  日本、そしてグローバルでも活躍する、感度の高いナビゲーターが登場。
生まれ育った地元の、はたまた、大人になってから出会った、もう一つのふるさとなど。
ローカルに詳しいからこそ知っている、おすすめスポットを紹介してもらいます。
絶景、食、アートスポットなど、超極私的おすすめを語ってもらう連載です。

日本やグローバルで活躍するナビゲーターにご登場いただき、地元や別荘などの拠点がある土地のおすすめスポットを紹介してもらう本企画。

今回は、三菱電機トップアスリート フェンシング選手・宮脇花綸さんが登場。 国内外に遠征にいくことが多い宮脇さんが、地元に帰ってきた時に安心できる“いつもの”スポットを教えていただきました。

キングオブパスタは〈ANTICA TRATTORIA CIBO〉の「トマトとチーズのスパゲティ」

ANTICA TRATTORIA CIBOのトマトとチーズのスパゲティ

小学生の時から家族と練習帰りに通っていたイタリアン〈ANTICA TRATTORIA CIBO〉。当時から変わらず頼むのがトマトとチーズのスパゲティです。もうメニューから消えて久しいですが、それでも“いつもの”とお願いすると作ってくれます。姉も私も家を出て、家族で外食も珍しくなりましたが、「世界中どこを回ってもこれを越えるパスタはないな」と懐かしくなる、私のキングオブパスタです。

information

map

ANTICA TRATTORIA CIBO

住所:東京都目黒区自由が丘1-26-8キクモトビル2F

Instagram:@anticatrattoria_cibo

帰国後に食べたいのは〈さらしん〉のお蕎麦

さらしんの小海老せいろ

日本に帰ってきて食べたくなるのが、寿司でも焼肉でもなく蕎麦!小さい頃から〈さらしん〉の白っぽい更科系のお蕎麦が大好きです。おすすめは大葉の入った小海老せいろと、茗荷と穴子の甘酢和え。

information

map

さらしん

住所:東京都世田谷区奥沢5-25-1

練習帰りに通ったカフェ〈カスタネット〉

祝賀会の様子

昔からあるカフェで、ここもスクールの練習帰りに通っていたお店のひとつです。パリオリンピックの祝勝会も〈カスタネット〉で行いました。 目玉焼きが乗った昔ながらの薄いパンケーキに、自分でこれでもかとメープルシロップをたっぷりかけるのが幸せ。

information

map

カスタネット

住所:東京都目黒区自由が丘2-9-23

Instagram:@jiyugaokacastanets

おやつ休憩で立ち寄る〈多摩川遊園のベンチ〉

愛犬とベンチ

犬との散歩中に(犬の)おやつ休憩のため立ち寄る古い木のベンチ。映画『アット・ザ・ベンチ』のロケ地になって驚きました。

information

map

多摩川遊園のベンチ

住所:東京都世田谷区玉堤2丁目1−1先

動画はこちらから!

profile

Karin Miyawaki 
宮脇 花綸

東京都世田谷区生まれ。慶応義塾大学経済学部卒。三菱電機株式会社に所属。幼稚園時代に姉の影響を受け、フェンシングを始める。種目はフルーレ。
2023全日本選手権において個人戦準優勝。パリ2024オリンピック団体戦では、日本フェンシング女子史上初のメダル獲得となる銅メダルに輝く。
自ら応募して出演となったクイズ番組において全問正解を達成するなど、「頭脳派」としての一面もあり。

Feature  特集記事&おすすめ記事

Tags  この記事のタグ