colocal コロカル マガジンハウス Local Network Magazine

連載の一覧 記事の検索・都道府県ごとの一覧
記事のカテゴリー

odekake

四国別格霊場 第4番札所
「鯖大師本坊」
鯖を持ったお大師様がいるお寺

おでかけコロカル|徳島編

posted:2014.8.25   from:徳島県海部郡海陽町  genre:旅行

〈 おでかけコロカルとは… 〉  一人旅や家族旅行のプラン立てに。ローカルネタ満載の観光ガイドブックとして。
エリアごとに、おすすめのおでかけ情報をまとめました。ぜひ、あれこれお役立てください。

editor's profile

Web mgazine
Shikoku tairiku

ウエブマガジン四国大陸

「ウエブマガジン四国大陸」は、食、暮らし、自然、風景、仕事、歴史など、四国の密やかな魅力を発信中。四国に住む、デザイナー。編集者、イラストレーターなど、20~40代の他業種のメンバーで運営している。
http://459magazine.jp/

一時は世界遺産登録の声まであがった「四国霊場88か所巡礼」。
白い衣装に身を包んだお遍路さんが、
空海こと弘法大師さまにちなんだ四国の霊場88か所を
渡り歩く姿を四国のあちこちで見かけます。
今では観光バスや車でまわるお遍路さんが大半ですが、
交通手段や道路が整っていない江戸時代は歩いて回っていました。
当時の巡礼ルートのなかでもひときわ長く険しい道が、
徳島県の南、海部郡海陽町一帯にありました。
そこに建つ「鯖大師本坊」は、
四国別格霊場 第4番札所の「鯖大師本坊」です。
四国別格霊場とは、弘法大師さまゆかりの地であり、
なおかつ四国霊場88か所には含まれていない霊場。
20か所のお寺が四国内に点在します。
四国霊場88か所を巡ったあとで四国別格霊場を回れば、
弘法大師さまゆかりの地を全部で108か所を巡ったことになります。
108は、人間の煩悩の数ともいわれていますね。

「鯖大師本坊」には、片手に鯖を一本持った弘法大師さまがいます。
かつて弘法大師さまが、この地で塩鯖を運んでいた
欲張りな馬子(今でいう運送屋)の心を改めさせるために
鯖を生き返らせたそうです。その伝説にちなんで、
鯖を持った弘法大師さまは「鯖大師」と呼ばれてきました。
ちなみに、鯖を3年間絶って祈念すると
願い事が叶うという言い伝えもあります。ぜひお試しを。

information

map

四国別格霊場 第4番札所 鯖大師本坊

住所 徳島県海部郡海陽町浅川
TEL 0884-73-0743
http://www.sabadaishihonbou.jp/

Feature  特集記事&おすすめ記事