colocal コロカル マガジンハウス Local Network Magazine

連載の一覧 記事の検索・都道府県ごとの一覧
記事のカテゴリー

news

高速船〈びっぐあーす〉で
天草諸島と長崎をもっと楽しむ!
新たな船旅、長崎~天草特別運航

コロカルニュース

posted:2017.7.5   from:長崎県長崎市  genre:旅行

〈 コロカルニュース&この企画は… 〉  全国各地の時事ネタから面白情報まで。
コロカルならではの切り口でお届けする速報ニュースです。

writer profile

Mayumi Kinoshita

木下真弓

きのした・まゆみ●企画・編集・執筆/くまもと手しごと研究所キュレーター/地域景観コーディネーター/ソルトコーディネーター修業中。企業のコラボ先コーディネーションやアテンドも。北九州生まれ、天草育ち、熊本市在住。熊本県産食材だけでつくる毎日のお弁当を「オール熊本べんとう」として発信。地域の人とともに、食や文化などふるさとの豊かな魅力を発信するプロジェクトを進行中。

世界遺産「明治日本の産業革命遺産」もめぐる船の旅

2017年7月7日、天草と長崎に新しい旅のかたちが生まれます。
長崎港と﨑津漁港をつなぐ片道約1時間40分の船の旅。
長崎~上五島航路をつなぐ高速船〈びっぐあーす〉が
2018年3月末までの週末限定で、長崎港~﨑津漁港の定期運航を始めるのです。
ひと足先に、その航路をめぐってみました。

ゆったりとした船旅を叶えてくれる高速船〈びっぐあーす〉。

10時10分に長崎港を出た船は、11時50分には﨑津漁港に到着します。
これまで船とバス、あるいは車を併用しても3~4時間以上はかかっていたこの区間を、
約半分の時間で行き来できるというのはかなりの朗報です。

しかもこの航路のすごいところは、ただの“移動”ではないということ。
最高の海景色と、キリスト教が布教した時代の面影を感じられるほか、
世界遺産「明治日本の産業革命遺産」にまつわる3つのスポットを
見ることもできるという、なんとも“おトクな船の旅”なのです。

朝夕は、上五島~長崎航路を運航。上五島~長崎~天草をめぐる船旅もおすすめです。

「坂のまち」や「丘のまち」とも呼ばれる長崎。
急勾配の山肌のあちらこちらに、空白を惜しむかのように
密集した住宅街が広がっています。

港を出た船は、両岸に建ち並ぶ造船所や巨大な船を眺めつつ、航海を始めました。
鉄の巨人のような風格を放つのは、電動クレーンとして日本で初めて建設された
三菱長崎造船所の「ジャイアント・カンチレバークレーン」。
現役ながら、「明治日本の産業革命遺産」の構成資産のひとつとして
世界遺産に登録された史跡でもあります。

坂道にそって家々がずらりと建ち並ぶ長崎のまち並み。

造船所が建ち並ぶ長崎港。三菱長崎造船所の「ジャイアント・カンチレバークレーン」。

下から見る女神大橋(ヴィーナスウィング)は圧巻です。

女神大橋(通称:ヴィーナスウィング)の真下を通り抜け、沖へ進むと、
炭鉱の島「高島」と「端島」が現われます。
明治から昭和にかけて良質な石炭を産出する炭鉱の島として賑わったふたつの島。
高島炭鉱と端島炭鉱は、日本の近代化を支えた場所なのです。
学校や病院、娯楽施設など、小さな都市として栄えた当時の面影をそのままに
無人島となり、美しい廃墟と化した端島は別名「軍艦島」として知られます。

船から眺める端島。シルエットはまさに軍艦そのものです。

次のページ
さらに続く船の旅

Page 2

マリア像が迎えてくれる漁港へ

船が沖合いに出るにつれ、海は蒼さを増していきます。
ほどなくすると、緑ゆたかな山々と、
海岸線を縁どるように点在する集落が見えてきました。

思えば、天草で陸路の往来が盛んになったのはほんの数十年前のこと。
それまでは、こうした海からの往来が当たり前だったわけです。
ましてや、天草や長崎にキリスト教が伝来した約450年前は、
いまほど精密な航海図もエンジンもない時代。
季節風と潮流だけが頼みの綱の帆船に身を任せ、
はるか彼方からやってきた外国人宣教師たちは、
この風景を見た時に一体何を思ったろう。
島の人はどんな思いで宣教師や未知の文化を受け入れたのだろう。
ふと、そんなことを思わせる風景です。

大きく口を開けたクジラのような奇岩「大ヶ瀬」。

﨑津漁港そばの岬に立つマリア像。漁や航海の無事を祈るため、﨑津教会の信者でもある漁師たちが建立したものだそう。

屋根と屋根とが重なり合うほど密集した﨑津のまち並み。中央に小さく見えるのが、﨑津教会の尖塔です。

羊角湾のほとりにある「﨑津漁港」が、この船旅の目的地。
岬の突端では、純白のマリア像が船を出迎えてくれます。
入江をなぞるように広がる小さな集落には
禁教期、仏教・神道・キリスト教が共存し、漁村特有の信仰形態を育みました。

昔ながらの漁師家が並ぶまち並みに、ひょっこりと尖塔をのぞかせる
ゴシック様式の﨑津教会。
﨑津諏訪神社から﨑津教会へ向かってまっすぐに延びる参道や、
数々のキリシタン遺跡が残る今富集落など、
さまざまな文化が根づくエキゾチックなこのまちは、歩いてこそわかる魅力が満載です。

周遊バスなどを利用して、隣の集落にある「大江教会」や
資料館などへ足を延ばしてみたり。
島内をひとめぐりして、温泉や陶磁器、ご当地グルメを味わってみるのもおすすめです。
時間に余裕のある方は、この船で天草~長崎~上五島をハシゴして
キリシタン文化を丸ごと満喫するのもいいでしょう。

これまでにない新たな航路と視点で、天草と長崎をつなぐ船の旅。
今回の運航は2017年10月1日までの期間限定
(10月2日~2018年3月末までの運航も調整中)なので、ぜひお早めに!

information

map

高速船〈びっぐあーす〉 
長崎~天草(﨑津)航路

運航期間:2017年7月7日(金)~2017年10月1日(日)の金・土・日曜(8月11日~13日は運休)
*10月2日(月)~2018年3月31日(土)の運航日程については要確認

発着時間:長崎港発10:10→﨑津漁港着11:50、﨑津漁港発14:00→長崎港着15:40

料金:大人片道5500円 往復10000円、子ども片道2750円 往復5000円

定員:300人

お問い合わせ:095-820-5588(五島産業汽船 長崎営業所)

Feature  特集記事&おすすめ記事

Tags  この記事のタグ