news
〈 コロカルニュース&この企画は… 〉
全国各地の時事ネタから面白情報まで。
コロカルならではの切り口でお届けする速報ニュースです。
writer profile
Akiko Saito
齋藤あきこ
さいとう・あきこ●宮城県出身。図書館司書を志していたが、“これからはインターネットが来る”と神の啓示を受けて上京。青山ブックセンター六本木店書店員などを経て現在フリーランスのライター/エディター。
2016年5月20日(金)、21日(土)、22日(日)の
3日間にわたり、大阪・北加賀屋の
名村造船所跡地〈クリエイティブセンター大阪〉にて、
新しいマーケットイベント〈KITAKAGAYA FLEA〉が始まります!
ローカルで活動する、ハイセンスな個性派ショップが多数揃うマルシェや、
音楽、パフォーマンスのライブまで、多種多様な催しが目白押しのイベントです。
それでは、気になる出店者をご紹介。
graf
大阪のクリエイティブユニット〈graf〉のカフェで
提供しているオリジナルソースなど使ったクレープや焼き菓子、紅茶などが登場。
製造からパッケージまでトータルで手がけるオリジナル製品を販売します。
21日(土)、22日(日)に出店。
ナナツモリ
奈良県北葛城郡のカフェ〈ナナツモリ〉。
誕生したばかりのオリジナルのおやつ〈オヤマフィン〉など、
たくさんの焼き菓子をご用意しています。
20日(金)、21日(土)、22日(日)に出店。
LUCKY SOCKS
2015年にスタートした靴下のブランド、〈LUCKY SOCKS(ラッキーソックス)〉が出店。
国産靴下の産地である奈良県の工場で、
昔ながらの機械と製法で丁寧に作られた靴下たち。
日本初、ひょっとすると世界初!?の、当たりくじ付きくつ下です。
20日(金)、21日(土)、22日(日)に出店。
北浦和也+P(北浦商店)
〈北浦商店〉は、彫刻家・北浦和也と
グラフィックデザインをメインに活動する〈penslifework〉のお店。
北浦和也による、似顔絵キボリのワークショップやグッズの販売、
〈penslifework〉がパッケージデザインした富山、静岡、小豆島の
手作りの品々が並ぶ、一日限りのショップです。
20日(金)に出店。
confiture de nia
“宝石みたいなコンフィチュール”をテーマに
和洋のフレッシュなフルーツを使ったコンフィチュールを手がける
〈Confiture de nia〉が出店。
フルーツ感たっぷりのオリジナルドリンクやフードがおすすめ。
21日(土)に出店。
シチニア食堂
兵庫県宝塚市にある、まちのはずれのちいさな食堂〈シチニア食堂〉が出店。
地元の、顔の見える農家さんたちが丁寧に育てた野菜を主役に、
食感や色合い、バランスなどを考えて素材の香りを
感じられるようなお料理づくりがモットー。
旬の野菜を中心にしたフードと、
旬の果物やスパイスをつかったドリンク、地ビールなどを提供します。
20日(金)、21日(土)、22日(日)に出店。
Page 2
誠光社
昨年末、京都の河原町丸太町にオープンした誠光社が出店。
古書、リトルプレス、グッズなどを販売。
個性的な店主がお待ちしています。
22日(日)に出店。
裏庭植物店
植物に関連する種々様々なプロダクトを展開する〈裏庭植物店〉が出店。
ちょっと不思議なカタチの植物たちを廃材に植栽し、
販売するとのこと。多肉植物に惹かれる方は必見です。
20日(金)、21日(土)、22日(日)に出店。
foodscape!
大阪市福島にショップを構える〈foodscape!〉は、
サンドウィッチワークショップを開催。
foodscape!は、日本各地の生産地に足を運び、
生産者と活動を共にして生まれたケータリング、
べーカリー、コーヒー、ワークショップなどを展開する組織です。
21日(土)に出店。
モアレ&このえのこ、ナイスショップスー
京都でウワサの個性派ショップがコラボ!
モアレ&このえのこ、ナイスショップスーという、
店主のセンスが冴え渡るセレクトショップが出店。
コンセプトに基づいて、日常と地続きの発見や
アイデアのヒントになる商品を販売します。
20日(金)、21日(土)、22日(日)に出店。
Frau Pilz
京都 一乗寺の小さなドイツ菓子店、〈Frau Pilz〉が出店。
良質な材料を使い、伝統的なレシピで真面目に作った
ドイツ菓子を販売します。
22日(日)に出店。
〈KITAKAGAYA FLEA〉を主催するのは、
大阪のローカルカルチャーマガジンを発行する〈インセクツ〉と、
千島土地(株)・おおさか創造千島財団の連携によるもの。
今後、年2回のペースで継続開催の予定ですが、
初回となる今回は、インセクツの会社創立10周年記念を兼ねて、
蓮沼執太『メロディーズ・ツアー2016 大阪』などの音楽ライブや、
しまおまほ、金氏徹平らが出演する『KITAKAGAYA FLEA Performance』
など、見どころいっぱいのイベントになっています。
また本イベントでは、
運営に協力していただけるボランティアも募集中。
お問い合わせはインセクツ Email:info@insec2.comまで。
information
【関連記事】〈KITAKAGAYA FLEA 2017〉おもしろいこと間違いなし!誠光社、grafらユニークな出店者が集うマーケット
Feature 特集記事&おすすめ記事