colocal コロカル マガジンハウス Local Network Magazine

連載の一覧 記事の検索・都道府県ごとの一覧
記事のカテゴリー

news

いまも根強く銭湯文化が残る、
青森県八戸市。アカスリタオルは
魚網の切れ端?!

コロカルニュース

posted:2015.11.16   from:青森県八戸市  genre:旅行

〈 コロカルニュース&この企画は… 〉  全国各地の時事ネタから面白情報まで。
コロカルならではの切り口でお届けする速報ニュースです。

writer profile

Akiko Saito

齋藤あきこ

さいとう・あきこ●宮城県出身。図書館司書を志していたが、“これからはインターネットが来る”と神の啓示を受けて上京。青山ブックセンター六本木店書店員などを経て現在フリーランスのライター/エディター。

漁師町の青森県八戸市。
盛大な朝市で知られる八戸には、
いまも根強く銭湯文化が残っています。
市内で営業する銭湯は40あまり。
その半数が早朝から営業していて、
漁師さんや、朝市帰りの人が利用するんだそう。
そんな八戸の銭湯で見られる光景がこちら。
お客さんのマイタオルと一緒に、
魚網の切れ端がぶら下がっています。
これはアカスリタオルとして、地元の漁師の方が使っているもの。
一見ゴワゴワしてそうですが、実はよく泡立ち、
肌ざわりもいいんだとか。

これが実際の網

それでは青森県八戸市の銭湯のひとつをご紹介。
こちらは昭和26年から営業している銭湯「松竹湯」。
戦後の佇まいを残す、貴重な銭湯です。
こちらの特徴は、とにかく広いこと!
脱衣所が異常に広いうえに、
浴室に入ると、さらに広い!

広い

めちゃくちゃ広い

浴槽も泳げるくらい広い

この広い広い「松竹湯」、創業当時の早朝は、
水揚げを終え、冷えた体を温めにきた漁師さんたちで大変賑わっていたんだそう。
しかし、八戸港が整備され、漁船の大型化により新井田川には
漁船が着きにくくなり、漁師達はより便利な銭湯へ流れて
いった…という経緯があるのだそう。
昭和の風情の残る銭湯、ぜひ大事にしていきたいものです。

次のページ
ほかにもいい銭湯いろいろ

Page 2

双葉湯

柳湯

八戸には、「富士山」の壁画が名物の「柳湯」など、
ほかにもいい銭湯いろいろ。
もし旅行で訪れてみたい方は、
早朝営業の銭湯と、朝市をめぐる乗合タクシーツアー、
あさぐる」というサービスもあるそうです。

■松竹湯

住所:青森県八戸市湊町本町12

TEL 0178-33-1209

平日 11:00〜21:00

日曜 9:00〜21:00

大人¥420

Feature  特集記事&おすすめ記事

Tags  この記事のタグ