colocal コロカル マガジンハウス Local Network Magazine

連載の一覧 記事の検索・都道府県ごとの一覧
記事のカテゴリー

news

仙台Fablabで開催!漆が身近になる「”乾漆シート”でつくる、こけしブローチワークショップ」

コロカルニュース

posted:2014.6.15   from:宮城県仙台市  genre:ものづくり

〈 コロカルニュース&この企画は… 〉  全国各地の時事ネタから面白情報まで。
コロカルならではの切り口でお届けする速報ニュースです。

writer profile

Akiko Saito

齋藤あきこ

さいとう・あきこ●宮城県出身。図書館司書を志していたが、“これからはインターネットが来る”と神の啓示を受けて上京。青山ブックセンター六本木店書店員などを経て現在フリーランスのライター/エディター。

素朴で愛らしい表情で、
全国に根強いファンを持つ郷土玩具、「こけし」。
このたび仙台の「FabLab SENDAI FLAT」にて、
郷土玩具である「こけし」と、先端技術を組み合わせた
ユニークなワークショップが6月21日(土)に開催されます。
その名も、「”乾漆シート”でつくる こけしブローチワークショップ」!
本ワークショップでは、もぐら社 Gonさんの指導のもと、
こけしの上にレーザーカッターで加工した乾漆シートを
レイアウトして、思い思いのこけしブローチを作ります。
こけしのモデルは、宮城を代表する鳴子系です。

■漆が身近な素材になる「乾漆シート」

参考画像:漆とレーザーカッターによる作品の例。オープンデザインの革プロダクトデザイナーのクルスカさんのiPhoneバックプレート作品。引用:土岐謙次さんTumblr

参考画像:こちらは以前のワークショップで制作された『2色の乾漆シートで作るiPhoneパネル』(講師:宮城大学デザイン情報学科土岐研究室 沼田健太朗、佐藤慧介)。今回のワークショップはこけしのみです。 

「乾漆シート」とは、麻布を漆で固める伝統造形技法で
ある「乾漆(かんしつ)」でつくられたシート状の漆のこと。
漆のしっとりとした色と質感はそのままですが、
レーザーカッターでの加工も容易。
漆がアマチュアにも手軽な素材になった、すぐれものなんです。
「工芸品」や「高価なもの」というイメージの漆を身近に感じてもらいたいと、
仙台市泉区在住の漆デザイナー/宮城大学デザイン情報学科助教の
土岐謙次さんと、仙台市内の「郷 自然工房」さんによって
開発・制作されました。
乾漆シートの上に、イラストや文字を金箔貼りするなど
の試みも行われていて、日本の伝統の技法がさらに
モダンに進化しています。
ワークショップのお申込みは下記より。

6月21日(土)開催!『”乾漆シート”でつくる、こけしブローチワークショップ』

Feature  特集記事&おすすめ記事