colocal コロカル マガジンハウス Local Network Magazine

連載の一覧 記事の検索・都道府県ごとの一覧
記事のカテゴリー

news

若者が島原に帰ってくるように。
高校生と大学生がもてなす
「島鉄ごちそうトレイン」

コロカルニュース

posted:2014.3.4   from:長崎県島原市  genre:旅行 / 食・グルメ

〈 コロカルニュース&この企画は… 〉  全国各地の時事ネタから面白情報まで。
コロカルならではの切り口でお届けする速報ニュースです。

writer profile

Akiko Saito

齋藤あきこ

さいとう・あきこ●宮城県出身。図書館司書を志していたが、“これからはインターネットが来る”と神の啓示を受けて上京。青山ブックセンター六本木店書店員などを経て現在フリーランスのライター/エディター。

地元の恵みを楽しむ「島鉄ごちそうトレイン」

長崎県の南東部、島原半島の東端に位置する島原市。
海と山の恵みを存分に受ける島原の人々を運ぶのが島原鉄道。
「島鉄」の愛称で地元の人に親しまれているんです。

2014年の3月8日と9日の二日間、
そんな島鉄の列車を貸し切りにして、島原のまちの散策と
地元の恵みをいかしたオリジナルランチを楽しむイベント
「島鉄ごちそうトレイン」が開催されます!

黄色くてカワイイ島鉄

このイベントを仕掛けるのは、島原の現役高校生と島原出身の大学生たち。
農家、直売所、地元のシェフを巻き込んで、二日間限りの特別臨時列車を走らせて
おいしい本格ランチを提供するプロジェクトを立ち上げたのです。

次のページ
地元素材を活かしたイタリアンメニューが登場

Page 2

当日は、南島原駅にて島原の春を感じる食材を中心に、
地域の魅力を活かしたイタリアンのメニューが登場。
島原の野菜を使ったスイーツも提供されるそうです。

高校生と大学生たちがこのイベントを企画したのは、島原には大学がないので、
若者が進学のためにまちを出て行ってしまって、なかなか帰ってくることが
できないという状況をなんとかしたいと思ったから。

このイベントをきっかけに、若者が地元との結びつきを
深めたり、地域の方々が島原のことを考えるように
なったらという思いが込められているそうです。
お申込みは下記にて。

島鉄ごちそうトレイン

チケット問合せ先:島鉄観光株式会社 島原旅行センター

TEL:0957-63-2341

Feature  特集記事&おすすめ記事

Tags  この記事のタグ