news
posted:2025.9.8 from:全国 genre:旅行
〈 コロカルニュース&この企画は… 〉
全国各地の時事ネタから面白情報まで。
コロカルならではの切り口でお届けする速報ニュースです。
writer profile
Rina Akamatsu
赤松里菜
〈OMO(おも)〉は星野リゾートが全国の16のエリアで展開する、“ただ泊まるだけで終わらない”都市型ホテルブランドである。コンセプトは「テンションあがる『街ナカ』ホテル」。観光地のホテルとは異なり、街の魅力を余すことなく楽しめるように工夫が凝らされている。
また、〈OMO〉の後ろにつく数字(3・5・7)は、提供するサービスの幅を示す。最もサービス数が多い〈OMO7〉はレストランなどを備え記念日利用にもおすすめなフルサービス型、数字が小さいほどシンプルな仕様になるが、すべての施設で地元らしさを体感できるアクティビティが用意されている。
都市型ホテルブランド〈OMO〉の地図のイラスト
さらにOMOの特徴的な取り組みとして、街のスーパーや市場を舞台にしたツアープログラムが挙げられる。案内役は街を知り尽くした「OMOレンジャー」。地元民目線でスーパーや市場を案内し、ガイドブックでは出会えない“暮らしの一部”を共有してくれる。
たとえば高知ではスーパーを巡り、鍋焼きラーメンや元祖ケンピなどの食文化を学ぶことができる。旭川でも地元スーパーを訪ね、日常に根ざした食材や文化を紹介。さらに那覇の第一牧志公設市場、函館のはこだて自由市場、小樽の小樽三角市場といった市場を舞台にしたプログラムも各地で実施されている。高知の日曜市や大阪・新世界を巡るツアーなど、まちの営みに直結した体験も豊富だ。観光だけではわからない土地の息遣いに触れることで、旅がより立体的に広がる。
旅の新しい愉しみを見つけたい方は、OMOの街ナカ滞在をぜひチェックして。
Feature 特集記事&おすすめ記事