news
posted:2025.9.18 from:山梨県甲州市 genre:買い物・お取り寄せ
〈 コロカルニュース&この企画は… 〉
全国各地の時事ネタから面白情報まで。
コロカルならではの切り口でお届けする速報ニュースです。
writer profile
Rina Akamatsu
赤松里菜
カゴメの人気ブランド「野菜生活100」が2010年から展開している“地産全消”プロジェクトは、日本各地の農産物を活かし、その土地の魅力を全国に届ける取り組みだ。地域で育てられた作物を地元だけでなく全国で楽しんでもらうことで、農業振興や地方創生につなげている。これまでに累計200アイテム以上が発売されており、青森りんご、熊本デコポン、沖縄シークヮーサー、長野信州巨峰など、日本各地のおいしい果実がシリーズを彩ってきた。
“地産全消”の大きな特徴は、その土地ならではの果実、恵みの個性を味わえるレシピを開発する点にある。また、社員が産地を訪れて勉強会を開き、生産者の苦労や喜びを知ることで、商品の背景にある物語まで伝えている。味わいを届けると同時に、産地や生産者へ想いを馳せる機会をつくることで、地域や農を応援しているのだ。
さらに、商品パッケージにも特別な工夫が。「信州巨峰ミックス」には諏訪湖や高島城、「愛媛キウイミックス」には、道後温泉や四十島など。地域の名所や祭りを描き、飲む人に“旅する感覚”を提供。店頭ではご当地キャラクターとのコラボや試飲イベントも展開され、地域と消費者をつなぐアイデアや取り組みが随所に盛り込まれている。
2025年8月には「野菜生活100 山梨シャインマスカットミックス」が登場。15種の野菜と3種の果実をブレンドし、山梨県産シャインマスカットのジューシーな味わいが楽しめる。こうした季節限定商品は、単なる新味の提案にとどまらず、産地の農産物の販路拡大やブランド力向上に寄与している。“地産全消”は、地域の物語を味わいとして届けることで、食を通じて社会課題の解決に取り組むカゴメの姿勢を体現する活動であり、今後も全国各地の恵みを届け、笑顔をつなげていく。
野菜生活100 山梨シャインマスカットミックス
information
「地産全消」笑顔をつなぐプロジェクト
開始:2010年〜
累計商品数:201アイテム(2025年8月時点)
実施地域:24道県(2025年8月時点)
Feature 特集記事&おすすめ記事
Tags この記事のタグ