colocal コロカル マガジンハウス Local Network Magazine

連載の一覧 記事の検索・都道府県ごとの一覧
記事のカテゴリー

news

〈永井酒造〉が完全招待制の
テイスティングルーム&醸造研究所
〈SHINKA〉をオープン

コロカルニュース

posted:2023.9.4   from:群馬県利根郡川場村  genre:食・グルメ

〈 コロカルニュース&この企画は… 〉  全国各地の時事ネタから面白情報まで。
コロカルならではの切り口でお届けする速報ニュースです。

writer profile

Riho Nakamori

中森りほ

なかもり・りほ●東京生まれ東京在住のフリーライター/編集者。仕事やプライベートで月に1回以上、地方や海外へ。各地のおいしい食べ物やお酒、素敵なホテルや旅館を発掘するのが趣味。好きな番組は『ブラタモリ』『六角精児の呑み鉄本線・日本旅』。

群馬県・川場村の田園風景と日本酒を楽しむ、1日1組限定のプレミアム体験

創業137年、群馬県利根郡川場村に酒蔵を構え
世界40の国と地域に日本酒を輸出している〈永井酒造〉。
利根川源流域に位置する群馬県川場村で「自然美を表現する綺麗な酒造り」
をモットーに〈水芭蕉〉と〈谷川岳〉の2銘柄を醸しています。

〈永井酒造〉

全国新酒鑑評会では通算18回の金賞を受賞しており、フラッグシップ商品である
スパークリング日本酒〈MIZUBASHO PURE〉はフランスの一流ソムリエたちが審査を行う
国際日本酒コンテスト「Kura Master2020」においてスパークリング部門最高賞の
「審査員賞」を受賞しています。
さらに「伝統と革新」をテーマに、スパークリング、スティル、ヴィンテージ、
デザートという4種類の日本酒を食事のコースに合わせて楽しむコンセプトの
〈NAGAI STYLE〉を開発しました。

「THE MIZUBASHO PURE 2008」、「MIZUBASHO VINTAGE 2008大吟醸」、「MIZUBASHO VINTAGE 2008」

そんな〈永井酒造〉が2023年8月1日(火)、テイスティングルームと醸造研究所を
備えた、1日1組限定の完全招待制の施設〈SHINKA〉をオープンしました。
今回は8月1日に発売開始した〈THE MIZUBASHO PURE 2008〉(33000円/限定180本)、
〈MIZUBASHO VINTAGE 2008大吟醸〉(19800円/限定350本)、
〈MIZUBASHO VINTAGE 2008〉(39600円/限定600本)に
〈SHINKA〉への招待状が同封されており、
招待状に記載のQRコードから利用の申し込みができます。

Page 2

山桜で作られた特注テーブルや森の階段など、地元の自然美を表現した内装

テイスティングルームと醸造研究所を備えた施設〈SHINKA〉

施設名の〈SHINKA〉には、真の価値を追求する「真価」、エボリューションの「進化」、
互いの関係性を深める「深化」の3つの意味が込められています。

施設の設計は、空間を五感に訴える音・光・映像・香でデザインする
五感クリエイターとして活躍する大髙啓二氏が携わり、
〈永井酒造〉の水源地の森をイメージして造られた「森の階段」、
そしてテイスティングルームには、スパークリング日本酒の泡、日本酒の米、
そして完成されたお酒の輝きと〈永井酒造〉の進化する未来を照明で表現しています。

部屋の中央には、針葉樹の山林で見つけられた、珍しい山桜でつくられた
長さ約5メートルの特注のテーブルが配置されています。
テーブルの真ん中には、川場村のブランド米〈雪ほたか〉の籾殻を漆で固めた板に
籾殻を炭にして蒔きつけて錫を蒔き固めています。
さらにカウンターは“尾瀬の巨人”と例えられていた
樹齢500年を越える水楢の木を譲り受けて制作されたものです。

オリジナル家具は、釘などを使わずに木を組み合わせて物づくりをする〈吉澤指物店〉に、
持続可能な環境づくりにつながる森林資源の有効活用と、
地元の自然美を表現してもらっています。

またテイスティングルームの奥にはバルコニーが設けられ、
川場村が守り続けている美しい田園風景が一望できるとともに、
自然の風を感じられるスペースとなっています。

「発酵」をキーワードとしたアミューズブッシュ3品との
日本酒ペアリングも

「発酵」をキーワードとしたアミューズブッシュ3品との日本酒ペアリングも

SHINKAは、永井酒造が長年の歳月をかけて研究し続けている
「熟成酒」への想いや時間の経過でしか造れない希少な味わい、
また業界におけるパイオニアとして約20年手がけている「スパークリング日本酒」の魅力と
可能性を体験できる場として「テイスティングルーム」が設けられています。
そして併設している醸造研究所で開発する「ラボ SAKE」を含めた、
この場所でしか味わうことができない特別な日本酒を
テイスティングできるスペースとなっています。

また、永井酒造が大切にしている「伝統と革新」の考え方をベースに、
伝統的な日本酒造りを大切にしながら新たな日本酒を追求するべく、
その名の通り醸造を研究する場として「醸造研究所」が併設されています。
ここでは、いままで挑戦できなかった、さまざまな手法による日本酒を
小ロットで試しながら醸造し、商品化したボトル「ラボ SAKE」として
〈SHINKA〉でのみテイスティング、および限定販売されています。

さらにSHINKAでは、3種の日本酒テイスティングプランも提供。
いずれのプランにも、出張料理人兼フードプロデューサーのマカロン由香氏が監修した
フレンチをベースに酒蔵らしい「発酵」をキーワードとした、
アミューズブッシュ3品のペアリングメニュー(別料金)を味わうことができます。

限定酒購入者だけがインビテーションされる、1日1組限定の
プレミアムな日本酒体験。
酒蔵や日本酒の魅力を、より深く体感できそうです。

information

map

SHINKA 

住所:群馬県利根郡川場村門前713

電話:0278-52-2311

Web:〈SHINKA〉公式ウェブサイト

Web:〈永井酒造〉公式ウェブサイト

*価格はすべて税込です。

Feature  特集記事&おすすめ記事

Tags  この記事のタグ