colocal コロカル マガジンハウス Local Network Magazine

連載の一覧 記事の検索・都道府県ごとの一覧
記事のカテゴリー

news

世界のショコラティエも注目する
チョコレート醤油
〈カカオ醤〉とは?

コロカルニュース

posted:2023.2.13   from:和歌山県田辺市  genre:食・グルメ / 買い物・お取り寄せ

〈 コロカルニュース&この企画は… 〉  全国各地の時事ネタから面白情報まで。
コロカルならではの切り口でお届けする速報ニュースです。

writer profile

Mae Kakizaki

柿崎真英

かきざき・まえ●ライター。宮城県仙台市出身。2019年よりフリーランスライターとして、東京を拠点に活動中。月刊誌やニュースサイト編集者としてのバックグラウンドを活かして、Webメディアや雑誌などに寄稿を行う。

カカオと醤油が融合した新感覚の調味料

日本の醤油の発祥地として知られる和歌山県湯浅町で、
1881(明治14)年に創業した老舗の醤油蔵〈丸新本家〉。

その醤油部門となる〈湯浅醤油〉が、世界初のユニークな
チョコレート醤油〈カカオ醤(ジャン)〉を2021年に発売しました。

カカオ醤(粒・ペースト)各1782円。

カカオ醤(粒・ペースト)各1782円。

先日、内閣総理大臣表彰〈第9回ものづくり日本大賞〉で経済産業大臣賞も
受賞するなど、その発想と技術に改めて注目が集まっています。

「チョコレートは発酵食品。チョコの香りを生かした醤油ができないか」という
ユニークな発想から生まれたチョコレート醤油。

今なお昔ながらの木桶で仕込みを行なう〈湯浅醤油〉と
チョコレートソムリエの札谷加奈子氏率いる〈トモエサヴール〉、
フランスのチョコレートブランド〈エリタージュ〉の3社がタッグを組み、
度重なる試作を重ねて4年の歳月をかけ開発されました。

「チョコレートは発酵食品。チョコの香りを生かした醤油ができないか」というユニークな発想から生まれたチョコレート醤油。

Page 2

金山寺味噌のたまりから作った〈九曜むらさき〉という醤油に
ローストして焙煎香を増幅させたカカオを漬け込み、
カカオの甘い香りを生かすために瓶の中で熟成させるという
伝統の発酵技術とカカオのロースト技術を組み合わせてつくられています。

蓋を開けるとまず飛び込んでくるのが、芳醇なチョコレートの香り。

そして口に含んだ途端に溶け出す、チョコレートの風味と醤油の旨み。

生チョコのような食感のペーストタイプ(左)は、塗ったり和えたりと使い方自在。カカオの粒子が粗く残った粒タイプは、テクスチャーと味のアクセントとして。

生チョコのような食感のペーストタイプ(左)は、塗ったり和えたりと使い方自在。カカオの粒子が粗く残った粒タイプは、テクスチャーと味のアクセントとして。

砂糖ではなく、発酵による醤油の旨みによって、香りやコク、風味といった
甘さ以外のチョコレートの魅力を存分に味わえるようになっています。

料理のアクセントとしても使え、鴨肉や鶏肉といった肉料理のソースにも、
淡白な白身魚にもよく合い、カレーの味わいにもコクと深みを与えてくれます。

料理のアクセントとしても

これまでにない新しい味わいは料理人の創作意欲も刺激し、
世界有数のショコラティエも〈カカオ醤〉に強い関心を寄せているとか。

バレンタインシーズンに、甘いものが苦手な人や
糖質が気になる方へのギフトにもぴったりです。

information

カカオ醤

*価格はすべて税込です。

コロカル商店

Feature  特集記事&おすすめ記事

Tags  この記事のタグ