colocal コロカル マガジンハウス Local Network Magazine

連載の一覧 記事の検索・都道府県ごとの一覧
記事のカテゴリー

news

いばらき移住定住ポータルサイト「Re:BARAKI」
首都圏から茨城県へのテレワーク移住の
需要を見据えてリニューアル

コロカルニュース

posted:2021.3.8   from:茨城県  genre:暮らしと移住

PR 茨城県

〈 コロカルニュース&この企画は… 〉  全国各地の時事ネタから面白情報まで。
コロカルならではの切り口でお届けする速報ニュースです。

writer profile

Yu Ebihara

海老原 悠

えびはら・ゆう●コロカルエディター/ライター。生まれも育ちも埼玉県。地域でユニークな活動をしている人や、暮らしを楽しんでいる人に会いに行ってきます。人との出会いと美味しいものにいざなわれ、西へ東へ全国行脚。

新型コロナウイルスの影響で、暮らし方・働き方が大きく変わった近年。
当分テレワークが続く、あるいはもう毎日通勤というスタイルはないかも……
という方もいるのではないでしょうか。

そんな変化により、
自分たちに合った、より良い住環境を求める人たちが検討しているのが、
都心からの近距離の地方都市への移住です。
「もはや、移住というよりも“引っ越し”」というニュアンスに近いのですが、
ライフスタイルの多様性を受け、今注目を集めています。

例えば、茨城県。
都心からのアクセスにすぐれ、
二拠点生活や仕事を変えずに都心への通勤も可能な絶妙な距離感。
JR常磐線特急で上野から約70分の水戸、
学園都市としても知られ、つくばエクスプレスで秋葉原から45分のつくば、
ものづくりのまち笠間、ロックフェスで知名度のあるひたちなかなど、
特色ある数々のまちを擁します。

茨城県では、「IBARAKI DELTA ACTIONS」と称して、
地域や地域住民との多様な関わりを持ち、
その地に活力を生んでいくような深い関係人口づくりを目指して、
戦略的な関係人口施策を、3年前から行ってきました。

このような取り組みは継続しつつ、
「テレワーク」という時代の流れを、
県内に住んでもらうためのひとつのきっかけにすべく、リニューアルしたのが、
移住定住のためのポータルサイト「Re:BARAKI」です。

サイトを見てみましょう。

Page 2

茨城にいろいろな関わり方、暮らし方をしているヒト、
茨城とさまざまなつながりが持てるコト、
茨城に行きたくなる、暮らしたくなるバを紹介する、
茨城のヒト・コト・バ」は、移住の先輩たちの生の声がたくさん。

「茨城のヒト・コト・バ」のインタビュー。

「茨城のヒト・コト・バ」のインタビュー。

空き家バンクやお試し住居を検索できるページは、
より移住を強く意識し始めた人は必見の情報です。

「住まい」のページ。

「住まい」のページ。

ポータルサイト上だけでなく、オフラインでの施策も活発です。
コロナがいったん落ち着きを見せた、2020年秋には、
テレワークを通じ、暮らし方・働き方を試せる機会として、
大子町と笠間市で、実際にテレワーク移住体験ツアーも実施しました。

笠間人と出会い 暮らしを感じる「笠間旅」の様子。

笠間人と出会い 暮らしを感じる「笠間旅」の様子。

大子町でのテレワークツアーの様子。

大子町でのテレワークツアーの様子。

それぞれの参加者からは、
「自然豊かな地方での仕事は、仕事の効率化だけでなく、
自分自身を見つめなおす機会にもなった」
「東京からも十分にアクセスできる茨城では、
まずは二拠点居住から始めてみたいと思った」
「(まちを)案内いただけて、ひとりで行ったのでは感じられない文化や
おもしろい地域の方がいることを知れた」などの感想が聞かれました。

このツアーの様子は、「Re:BARAKI」上でレポートや動画でまとまっています。
「働く」「暮らす」といったイメージの一端が掴めるかもしれません。

また、実際に引っ越すとなった際の支援制度もまとまっているので、
今まさに移住を検討されている方は、こちらの情報をまずは見てみてはいかがでしょうか。
コロナ禍だからこそ、見つめ直したい暮らし方・働き方。
さまざまな選択肢、可能性に気づいたときに、まず覗きたいポータルサイトです。

information

map

いばらき移住定住ポータルサイト「Re:BARAKI」

茨城県への移住定住を支援するポータルサイト。茨城の魅力的な人やコト・場所の紹介をはじめ、空き家バンクや市町村情報、移住支援策などの情報を掲載。移住を検討されている方はもちろん、茨城をもっと知りたい方や現在住んでいる方にも、ためになる情報を発信しています。
「Re:BARAKI」

Feature  特集記事&おすすめ記事

Tags  この記事のタグ