colocal コロカル マガジンハウス Local Network Magazine

連載の一覧 記事の検索・都道府県ごとの一覧
記事のカテゴリー

news

「風景印」とは?
どうやったらもらえるの?
日本全国のご当地スタンプが面白い!

コロカルニュース

posted:2019.12.6   from:全国  genre:アート・デザイン・建築 / エンタメ・お楽しみ

〈 コロカルニュース&この企画は… 〉  全国各地の時事ネタから面白情報まで。
コロカルならではの切り口でお届けする速報ニュースです。

writer profile

Yu Miyakoshi

宮越裕生

みやこし・ゆう●神奈川県出身。大学で絵を学んだ後、ギャラリーや事務の仕事をへて2011年よりライターに。アートや旅、食などについて書いています。音楽好きだけど音痴。リリカルに生きるべく精進するまいにちです。

ご近所にもあるかも? 個性あふれる風景印

郵便局に風景印(ふうけいいん)という消印があるのをご存知ですか?

消印といえば、あの切手の隅に押される、局名と年月日が記された判子。
風景印には、さらにその地域の名所やゆかりのある存在、特産物などが描かれているんです。

そんなのあったっけ、と思った方もいらっしゃるかもしれません。
じつは風景印は、ポストに投函するだけでは押されず、
郵便局の窓口で依頼する必要がある消印なのです。

現在は全国の半数近くの郵便局に配備されているとのこと。
これを利用しないなんて、もったいないと思いませんか?

風景印には全国さまざまなデザインが

青森県・三戸郵便局 意匠図案:「写生するねこ」馬場のぼる作『11ぴきのねことぶた』から。

青森県・三戸郵便局 意匠図案:「写生するねこ」馬場のぼる作『11ぴきのねことぶた』から。

こちらは、青森県三戸郡三戸町にある「三戸郵便局」の風景印。
ご存知、馬場のぼるさんの絵本「11ぴきのねこ」シリーズに
登場する猫が描かれています。なんともかわいらしい!

三戸町は、馬場のぼるさんのふるさと。
地元の商店街や三戸町では、“11ぴきのねこのまち”として、
まちづくりに取り組んでいるのだとか。
町内には記念館〈ほのぼの館 馬場のぼるの部屋〉があり、
商店街や郵便局でも、猫の絵や像と出会うことができます。

こちらは、今年話題になったラグビーの選手が描かれた風景印。

大阪府・東大阪花園郵便局 意匠図案:東大阪市花園ラグビー場、ラグビー選手、桜の花。

大阪府・東大阪花園郵便局 意匠図案:東大阪市花園ラグビー場、ラグビー選手、桜の花。

生駒山の麓にある東大阪市花園ラグビー場を背景に、
地名「花園」のいわれである桜の花と
聖地花園で激闘を繰り広げる選手たちが描れています。
大阪府東大阪市にある東大阪花園郵便局で押してもらえます。

民芸品を風景印にしている郵便局もあります。
長野県下水内郡栄村にある平滝郵便局の風景印には、「猫つぐら」が。

長野県・平滝郵便局 意匠図案:苗場山、野々海池、ブナ林、日本最高積雪量の標柱、猫つぐら 図案作成者名:小林 豊(平滝郵便局 局長)。

長野県・平滝郵便局 意匠図案:苗場山、野々海池、ブナ林、日本最高積雪量の標柱、猫つぐら 図案作成者名:小林 豊(平滝郵便局 局長)。

縁起のいい絵を添えるなら、愛知県名古屋市北区にある
名古屋福徳郵便局の風景印はいかがでしょう?

愛知県・名古屋福徳郵便局 意匠図案:丸型ポスト、七福神。

愛知県・名古屋福徳郵便局 意匠図案:丸型ポスト、七福神。

七福神をのせた、縁起の良いポストが描かれています。
なんとこの郵便局の前にあるポストには、
本当に常滑焼でつくられた七福神があしらわれているそう。
「福徳郵便局」という名前も縁起がいいですね。

特撮映像作品のヒーローを描いたものもあります。
こちらは何ともインパクトある「ウルトラマン」の風景印。

福島県・須賀川郵便局 意匠図案:ウルトラマン、牡丹 図案作成者名:株式会社円谷プロダクション(C)円谷プロ

福島県・須賀川郵便局 意匠図案:ウルトラマン、牡丹 図案作成者名:株式会社円谷プロダクション(C)円谷プロ

円谷プロダクションの創設者、円谷英二監督の出身地である須賀川市が、
ウルトラマンの故郷である「M78星雲 光の国」と姉妹都市になったことを記念して、
「ウルトラマン」と須賀川市の花「牡丹」を描いています。

次のページ
風景印を渋谷郵便局で押してもらった!

Page 2

風景印を渋谷郵便局で押してもらった!

東京・渋谷郵便局 意匠図案:ハチ公像、ハナショウブ、富士山。

東京・渋谷郵便局 意匠図案:ハチ公像、ハナショウブ、富士山。

風景印ってどんな風に依頼すればいいの?——というわけで、
東京都渋谷区にある渋谷郵便局へ行ってみました。
同局では、渋谷の象徴である「ハチ公像」の印を押してもらえるんです。

その日(2019年11月28日)は偶然にも、特殊切手〈絵本の世界シリーズ第3集〉の
中川李枝子さん、山脇百合子さん作「ぐりとぐら」の発売日!
その切手を貼って窓口で依頼すると、すぐに押してくれました。

風景印を押してもらう3つの方法

風景印は、次のような方法で押してもらえます。

郵便局の窓口で台紙や封筒、はがきなどに切手を貼って押してもらい、
実際には郵便を出さない「記念押印」という方法と、
郵便物を送る際に押印してもらう「引受消印」です。

「引受消印」は通常の郵便物として差し出すときに、
「風景印を押して、そのまま出してください」と伝えると
風景印が押された郵便物が宛先に届きます。

「記念押印」は切手の貼り付けたはがきや封筒を押印してもらった後、
郵便物として差し出さずに持ち帰る方法です。
風景印のコレクションをする場合には、この方法を利用しましょう。

また、郵送で押印を依頼する「郵頼(ゆうらい)」という方法は
郵便局に行かずに希望の郵便局に郵便で押印依頼を送付して返送してもらう方法です。
この場合、郵便局宛てに以下の3点を送付すれば、風景印を押して返送してくれます。

・切手(63円以上)を貼った台紙、封筒、郵便はがきなど
・押印希望日、依頼人の住所・氏名・電話番号を記載した依頼状
・返信先住所を記入した返信用封筒

ほかにはどんな風景印が?

全国の郵便局には、ユニークな風景印がたくさん。
郵便局のウェブサイトでは、風景印を検索できます。
ぜひ、お近くの郵便局もチェックしてみてください。

information

Feature  特集記事&おすすめ記事