menu
記事のカテゴリー

捨てず、買わずにDIY!
引っ越しの体験から生まれた
わが家のエコな工夫|Page 4

暮らしを考える旅 わが家の移住について
vol.123

Page 4

それ本当に買う? それとも……

たとえば先日、もともと家にあったスノコを利用して
ベッドをつくりました。

完成した木製ベッド

前の家では畳に布団を敷いて寝ていたのですが、
新居はフローリングなのでどうも落ち着かない。
やはりベッドを購入しようか? とネット検索すると、
ちょうど〈無印良品〉のセールで安く出ていて、
これはチャンスか? と思ったのですが、ちょっと待てよと。
このベッドが不要になったら捨てるのは大変じゃない? 
誰かにあげるとしたって、運ぶの大変じゃない?

数日間どうしようか悩んでいてふと思い出したのが、
しばらく使わないまましまい込んでいたスノコ。
折りたたみではあるけれど、裏を補強して脚をつけたら
ベッドにできるんじゃないか? 
前述したように新居の修繕で少し自信が着いたので、
なんとか自分でやれるだろうと作業をスタート。

しまい込んでいたスノコ

まずはホームセンターに補強用の木材を買いに行きました。
ホームセンターではその場で必要なサイズにカットしてくれるので、
持ち帰ってビス留めするだけ。
ほんの数時間でスノコがベッドに変身しました。
おそるおそる寝っ転がってみると、強度も問題なく、
これはいける! ということで、娘の分もつくることに。

以前からベッドに憧れていた娘、完成が待ち遠しくて
「まだ? あとどれくらい?」と何度も聞いてくる。
ビス打ちで手がしびれてきた私を見て
「ママ、ありがとうね」とそっと肩に寄り添ってくるものだから、
かわいくて仕方ないのです。

電動工具を手にする津留崎徹花さん

作業中の母を娘が撮影してくれました。

できあいのモノをポチッと購入していたら得られなかった、
娘との温かい思い出ができたな~とうれしくなりました。

しかも、ベッドとして不要になったらまたスノコに戻せるし、
使った木材は再利用できる。
スノコが不要になったら、最終的には裁断して
薪ストーブの燃料にしよう。

裏返した状態のベッド

自分のベッドは材料費をケチって安い杉で補強したのですが、娘のはもう少し強度のある赤松を使用。脚の部分は太い杉の角材を使用。

完成したベッドの上に布団とぬいぐるみ

ホームセンターの店員さんが木材をカット中

木材をカットしてくれるサービスを利用すれば、簡単にDIYができます。東京にいた頃は〈東急ハンズ〉で何時間も待ちましたが、下田のホームセンターは待ち時間ゼロ。本当にスムーズでありがたいです。