colocal コロカル マガジンハウス Local Network Magazine

連載の一覧 記事の検索・都道府県ごとの一覧
記事のカテゴリー

news

長山智美さんが富山の鋳物をアップサイクル。原宿で「能作2013展」開催

コロカルニュース

posted:2013.6.23   from:富山県高岡市  genre:ものづくり

〈 コロカルニュース&この企画は… 〉  全国各地の時事ネタから面白情報まで。
コロカルならではの切り口でお届けする速報ニュースです。

writer profile

Akiko Saito

齋藤あきこ

さいとう・あきこ●宮城県出身。図書館司書を志していたが、“これからはインターネットが来る”と神の啓示を受けて上京。青山ブックセンター六本木店書店員などを経て現在フリーランスのライター/エディター。

富山県第二の都市、高岡市には400年の歴史を持つ、
高い鋳造技術があります。

高岡を作った前田利長が城下町へ7人の鋳物師を招き、製造を始めたのが原点です。

以来、作業工程の専門化などの効率化の工夫によって
安定して高品質の製品を作れるようになり、
1900年代には海外への輸出も行われるようになりました。

その高岡で大正時代に創業した「能作」は、
真鍮や錫の扱いに高度な技術を持つ老舗メーカーです。
もともとは仏具や茶道の伝統工芸品を作っていましたが、
常識を覆す「曲がる錫」やお酒が美味しくなる酒器を精力的に開発し、
全国的に知られる存在になりました。

目黒のデザイナーズホテル「クラスカ」の照明を手がけたり、
テーブルウェアや花器、風鈴などがインテリアショップで販売されているので、
ご覧になったことがある方も多いのではないでしょうか。

次のページ
「能作2013展」開催!

Page 2

そんな能作さんが、東京・表参道のGYREにて「能作2013展」を行なっています。
今年で3回目となる能作展のテーマは「アップサイクル」。
展覧会のプロデュースは、スペースコンポーザーの谷川じゅんじ氏(JTQ代表取締役社長)。

インテリアスタイリストの長山智美さんが、
能作工場の倉庫で眠っていたおもしろいものを掘り出して
「食卓」をモチーフとしたインスタレーションをつくりあげました。

仏具の花入れを照明器具にリデザインしたり、
華器をキャンドルスタンドに生まれ変わらせています。
別室には能作の鋳物の動物たちによるシュールでキッチュな
展示「IMONO CHARACTERS」も。

ほか、会場では高岡で行われたクラフトコンペを
紹介する「TAKAOKA CRAFT MOVEMENT」や「幸のこわけ」もご紹介。

能作2013展

Feature  特集記事&おすすめ記事